2021/05/03(月)~04(火)
< コース・コースタイム >
5/3 石槌山ロープウェイ成就駅9:00 - 9:48試しの鎖場10:07 - 10:43一の鎖場10:54 - 11:03二の鎖場11:30 - 11:35三の鎖場11:55 - 12:05石槌山山頂12:20 - 12:30天狗岳12:35 - 12:50石槌山山頂 - 14:38ロープウェイ成就駅
GW中天気がいいのは3日~4日のようだ。
第一希望はずっと行きたいと思ってる笈ケ岳。最近の山行記録を見る限り、雪も随分解けて、藪が。。。😒 更に天候をチェックするが、文句なしの好天ではない模様。ちょっと気が進まないし、不安もある・・。
止める事にする。
第二希望は天気的にみて四国の山。初めての山域。
初日は石槌山とその付近の山を可能な限り最短距離で踏む計画。
二日目は徳島の剣山と三嶺の2座の計画で・・。
前日の朝9時過ぎ自宅出発。土小屋駐車場を目指す。いよ西条インターから地道でナビ任せでいくと、高知県いの町経由で走行、道幅の狭い県道を進み、
そして!なんと!土小屋付近から積雪が⛄😱 轍を忠実に進んで駐車場につく。 雪国の世界だった😨
土小屋にあるモンベル?の建物にはいり情報をゲットすると・・。
瓶ケ森林道(山行に使う道)は雪道でスタッドレスタイヤ必須らしい🚙
これで計画は実行不可能となる。・・・となるとここから石槌山に登るのは止めて、ロープウェイのある駐車場へ移動しようと決める。
そこからが大変だった。よく調べずにナビをロープウェイ乗り場に設定したので、とんでもない道に誘導される。集落を抜けて山に向かって県道を進むと、
崩土のため通行禁止😭
落ち着いて集落にもどりよくよく探すと松山に向かう国道33にでるルートを見つける。一安心😊 しかし、凄く時間がかかって・・・。
ロープウェイ乗り場駐車場に20:00に着く。一日運転していた感じでしかも山道走行・・。ぐったり😰
晩御飯とアルコールタイム(テレビは受信できない)すぐに就寝。
ちなみに車中泊の方がたくさんでした😴
ぐっすり寝たよ😁 身支度を整えロープウェイ乗り場へ。すでに行列。
山行時間はたっぷりなので焦らない。
成就駅に降り立ち神社にお参りして登山スタート🐾
高度が上がるにつれ思ったより多い積雪が⛄
サングラス持ってくればよかった~。その後しっかり雪目で目が充血👀
やがて楽しみにしていた鎖場に!ぜんぶで4箇所。
最初は試しの鎖場。先行者の皆様、アイゼンもなく登っていかれるが、私は軽アイゼン装着。雪で滑りたくないので~😃 手袋も滑りにくいものに変更👍
試しの鎖場と一の鎖場は比較的ラクにクリアできた。
二の鎖場、三の鎖場が距離が長くなるので徐々に腕がきつくなってくる。
雪が付いてるので乾いてる時より少々厳しめかな・・。
一番きつかったのは三の鎖場で、鎖に三角の足を掛けるものが付いていて、
そこに足を置くのだが、空中なのでその足が揺れる・・・。不安定・・。しかもアイゼンつけてるのも進みにくい原因の一つにもなった。
そこを軸に次の足の置き場に進むのだが、揺れる足の大腿四頭筋を使って登るのが、もう、大変で思わず『うりゃぁ~~』と叫んだよ😳
でもでも無事に通過で来て嬉しい💛✨✨
山頂でゆっくり休憩。今日は水は500mlしか持ってきていなかったので、パンを食べようとするも、水を飲みすぎるので止める。
そして、いよいよ天狗岳の往復。見た目切り立った高度感ある箇所を行く。
鎖は無い模様(休憩中に眺めていた)最初だけは鎖で下降する。
ルートの半ばに滑りやすそうな岩場を通過する箇所が気を使う場面。
雪はもう解けていて濡れてる心配はない。私だけ軽アイゼンつけて通過したみたいだ。いらなかったね😆
再び山頂にもどりサクサク下山(もちろん迂回路で)
軽アイゼンのお陰で下りの雪道も滑ることなく😃
こうして石槌山山行は楽しく終了。明日のお山、徳島へと車は移動。
もれなくついてくる狭い国道を経て見ノ越登山口に辿り着く。
レトルトカレー、レトルトご飯をコッヘルで温めて夕食、アルコールタイム
🍶 またもや疲れて爆睡😴
5/4 剣山 見ノ越登山口5:37 - 7:04剣山 - 7:56見ノ越登山口
三嶺 名頃登山口8:30 - 9:07林道出合い - 10:03ダケモミの丘10:10 - 11:18三嶺山頂11:25 - 13:11名頃登山口
二日目もいい天気🌞まずはサクッと剣山ピストン。
一番早くいける尾根道ルートで。百名山なんだよね~。まぁ山容はいい感じだね。
お次は三嶺。名頃登山口へ10キロ🚙移動。すでに満車状態でなんとか空きスペースに駐車。
ルートは淡々と登り続ける状態。土の柔らかいルートなので足に優しい。
しかし直下から少し小岩っぽくなり、鈴鹿の竜ケ岳を思わせる笹原が広がる。
ここは200名山なんだよね~😊 私は100,200,300名山を制覇する暇もお金も意欲もないです。もし、暇とお金があればやるかもしれないね~。でも同じ山ばかりいくのも、なんだかな~~とも思うし・・。塩梅が大切なのかな? ちょっと頭が整理できていません。
・・といわけで、折角四国に行くのだから踏むだけ踏んでおきたいという目論見は自然の力で諦めざるを得ない結果になってしまったのだが、優先順位的に何時になるかは不明だが、ご縁があればまた訪れるかもかも~~デス😜