2022/01/09(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/3ae7b8f764fdb779aa4934461ef99d93.jpg)
< コース・コースタイム >
簡易パーキング藤原6:43 - 8:07子向井山 - 8:52白瀬峠 頭陀ケ平分岐 - 9:28白瀬峠 - 9:46真の谷9:53 - 10:50テーブルランド上陸 - 11:03青のドリーネ - 11:39御池岳 - 12:30カタクリ峠 - 12:40昼食12:50 - 13:32白瀬峠 - 14:10白瀬峠 頭陀ケ平分岐 - 14:45子向井山 - 15:50簡易パーキング藤原
今年も行ってきた。真の谷からの御池岳山行。
東海循環道が大安まで伸びたので早朝なら2時間半ほどで簡易パーキング藤原まで行ける😀
ほぼいつも通りに山行開始🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/8926ca21274e947190c74de2fc3a22c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/f0abe0cc450ce69f6f55d4a60f61e96b.jpg)
今回は雪はたっぷりあるようだ。寒波が何度も来ている⛄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/6fc734c67d9fea2690618f89865036c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/9d1426de29604be4b4536547ddca419b.jpg)
第二鉄塔を過ぎた所でワカン装着。ちょっと早い気もしたけど、まあいいや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/0823e3dbc9d28ac436a2b2a1ac6a8e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/d4d0bd2fcf925ed8a6f6870ea2341eeb.jpg)
トレースは全行程でハッキリあった🐾たぶん昨日も好天だったので、沢山人が入ったと思う。おかげで楽させて貰いました😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/e3d282d9f58c82f1650c91491ee1aab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/64c39c5f65e27d4029468031b9667e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/305fdb9e681749e37ff0270e1d38981a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/94a9c8e8ea58c75f4a96cd4f1833c4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/68173d7b92a949faa30026030d716b48.jpg)
ノートレースの苦労もなく、真の谷からの激登りもいつもの半分の時間でテーブルランド上陸を果たした😍 時間がたっぷり~~⌚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/b23379dc43883e7094e779d7b38d4fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/42541c56c8614d236146f8975d1341b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/0b411e442cc739d3fbc13e1d0adf6e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/46c91ac0ec497dee0c9cb5a5f86f9738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/ee8454f9eb9334c763b3231e4ac47def.jpg)
のんびりと青空の下歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/0c34979b71a43bb18e068754358ada0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/72c3c0bece9d8403e3292366b35fe382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/e208b5b15cf9361a0f8d5449f85bdf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/63c492b2ab02fd5f3a42e2a37f565356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/327a76dca84f518c79debae63d8e008f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/a56f7c586f8f380c964e2069f7aff8b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/08fe06dcf036c3b35458ab5046aebb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/a7dd5eec9c9f5552a53fae72833251a9.jpg)
青のドリーネにやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/0a54f635fe5f9bc4e2c5f6e73bf8096d.jpg)
今日の青のドリーネはやや(雪が溶け始めた為?)斜面が一部分ザラついたような感じがあった。 天気や気温の状況で微妙に姿が変わるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/c684349e4dd3210e11a3a4d16955e2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/232ffa46a5dfd98147455321eab265d7.jpg)
ちなみに去年の青のドリーネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/bfdc4fe4854777f803a8b4ee2d3cdf92.jpg)
山頂へレッツゴー👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/e089d1d250ba6f609a18656e28eca022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/5f4c32b4876b5873e090cf878acb0d2b.jpg)
御池山頂にはランチされている方が5~6人。写真を撮っていただきすぐにカタクリ峠へ下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/706dc393ae482b5a044d168747e93e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/fe9b8a7e2c4c3801465752c7487b50fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/3496a94b7c7401d8530525bea546e1e7.jpg)
カタクリ峠から冷川岳間の土が見えてる木の下でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/ec92d1cf0eb43da129d1a35446964c7a.jpg)
白瀬峠 頭陀ケ平分岐でツボ足になってのんびりと雪山を下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/e84c33715c6a4a33b05dc457e4661ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/474c7f9c3daa628a6f7f27311feb1e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/74ed10f48e7dd6d250c0d56efe994f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/0b962d7a388560b5122f9bb3e84c9f35.jpg)
時間に余裕があるっていいね!😁
下山途中で登りに転じた際に少し内腿が攣ったりしたけど、まあ雪山ではよくあるのだ。速度を落としたり、ストレッチしたりと誤魔化しながら歩くと大人しくなってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/3de806d1a8fd6e3e78bca43b5bdd6332.jpg)
ワカンの紐に雪が固まって氷のような玉状の塊ができて、なんとか潰そうと木にぶつけたり、ストックで叩いたりしてみたが、潰せなかった😅
歩きにくいわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/a5a92a5f81778949a558792e9f0e90fb.jpg)
厳冬期が始まったばかりなので、また訪れたい✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/a9a6171f397345ac5b5b77a6c5247fe5.jpg)