この依頼は良く工事をやらせて貰っている建設会社。
その社長に現場でフォークリフトを使うので運んでくれと言われたわ😅
何故頼まれたかというとこの土建屋は回送車を持っている。
3屯回送車をね(--)(__)
ユンボ等を回送するためにね。
だから白羽の矢が立つのよw
そんなの専門家に頼めば金額張るからね💦
工事でも頼まれるのかと思ったけどね。
何で自分が頼まれたかというとたまたまフォークリフト資格を持ち大型免許(これは関係ないけどねw)昔に配合飼料を埼玉県内に運んでいたこともある。
(w_-; ウゥ・・今はGoogle マップでどこにも行けるけどね((ボソッ…
慣れたところでと上手く煽てられ引き受けたよ😅
群馬県で積み込み所沢まで運んだわ😁
勿論高速使ってね。
高崎インターから川越インターまで使いそこからは下道。
それと帰りはオール下道😅
帰りは狭山から飯能のムーミンを抜けて小川町を通り国道254号で帰ってきたわ。
しかし所沢は混むね😱💨💨
昔を思い出したわ(--)(__)
あの頃は大型車で毎日所沢まで行っていたよ。
懐かしいよ。
一旦帰り道なので建設会社まで寄り無事に回送してきたと伝えて土建屋に戻り回送車を車庫に入れてから帰ってきたわ。
約275キロ走ったよ。
明日はブロック積みをやらないとねw
駐車場の真ん中にパレット積みのブロックが置いてあったので早く積んで片付けないとね😅
そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!