試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

段取り作業

今日は朝一でカーポート1工事の砕石を見に行ったわ。
山の砕石で青いような砕石がいいと言われて建材屋さん3ヶ所に見に行ったね。
砕石と言え種類は豊富。
RC40とう言う砕石はコンクリートガラを細かくした再生砕石。
公共工事では必ず使う砕石で締りもいい(--)(__)
40とは大きさ。4㎝ということだね。

山の砕石はRCから比べると値段が高い。
RCは針金やゴミが混ざっているからね😅
再生するときに完全にはそういうものを取り除けないからw

今回は山の青い砕石が良いと😅
見積りの予算内に探すのだから何ヵ所か周らないと見つからないわ(--)(__)
知ってる処理場を3ヶ所周りやっと見つけたわ😄👍👌😃
それと砂利関係。
これもまた種類が多い😅
自分的には普通の砂利が一番綺麗だと思うんだがw
家の敷いてあるのは普通の砂利と言うか生コンの建材砂利w
安いのよw
しかも年数が経っても色が変わらない(--)(__)
最高でしょう?w

白ビリとか綺麗な砂利は年数が経てば色が変わるから😅
最初は綺麗でいいと思うけど何年か後には色が変わる。
汚れたりね。

その段取りとカーポート1工事の車止めを買いに行ったわ。
砕石の段取りも終わり使う砕石も決まり建材屋さんに電話して決まったとね。
その段取りを終えてからかなり前にブロックフェンスの基礎を打設した現場に行き仮枠を外し整地したね。

仕事の関係で知り合いだからと言ってかなり放置していたから😅😱
それでいて明日から開始するというわけでもなくて💦
明日は新たなブロックフェンス工事の現場に行きブロック削りから開始だそうだわ😅
仮枠を持って帰り早速掃除して所定の場所に置いたわ。
それと材料置き場の片づけをやり少し早目だけど16時に帰ってきたわ。

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事