小学校低学年の頃はもんじゃ焼き30円からスタートしてトッピングして50円〜100円で食べられたわ😁
伊勢崎市の駄菓子屋の殆どがもんじゃ焼きの設備があったね。
📺で見るもんじゃ焼きは高価なトッピングでもんじゃ焼きが1,000円超えるなんてあり得ない😠
あれでは子供は食べられないわ。
酒の肴にしてももんじゃ焼きなどはトッピングに卵だけでも十分(*´Д`*)まぃぅ~だよ。
明太子や高価な物など要らないからw
かなりぼっているわ、有名地域のもんじゃ焼きもどきはw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/fa8b389fa8485e48950f519cba5b0622.jpg?1558229968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/7d0d275d9a56b560f80a3e208f6b1c6d.jpg?1558229971)
これは辛だがこれにイチゴシロップを足すと甘辛😁
伊勢崎市のもんじゃ焼きはイチゴシロップを入れると最近メジャーなテレビ番組でも紹介するが伊勢崎住民はこれが当たり前w
イチゴシロップを入れない辛でも(*´Д`*)まぃぅ~からね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/f441dbdbf6e3310378a56a1c311716e0.jpg?1558230138)
もんじゃ焼きはこのせんべいも(*´Д`*)まぃぅ~^^;
これ甘辛ならせんべいもこれ以上に美味くなる😁
もしも俺がもんじゃ焼きを経営して(アルコールも販売)した時のこのもんじゃ焼きの価格設定は150円w
鉄板のガス代入れてもこの値段で出せる自信はある。
このもんじゃ焼きで酒の肴になるし他の一品も組み合わせて商売すれば利益は出るw
と言うことは有名地域のもんじゃ焼きはかなりぼっていると言うことだよ😠
俺もこんな事をやりたいので二十歳で調理師免許取ったのよ😁
あまり言ってもつまらないのでもう言わないけどw
しかしこのもんじゃ焼き(*´Д`*)まぃぅ~^^;
酒が進みすぎ(^_^;)