Tamicの手づくりブログ

Tamicによる手芸雑貨などの手作りブログです。

▼オリジナル帆布プリントでがまぐちポーチ

2015-07-07 13:15:38 | 手作り

以前ぺったんこがま口で使った同じ口金で
今回はがまぐちポーチを作ってみました
マチを取ってかなりコロンとしたタイプ


内布決め、口金を開いた時の色の広がりを考えると
モノトーンは止め、2色の水玉柄に絞ったが
しばらく こっちにしよう← →やっぱりこっちにしようと
行ったり来たり


で、最終的にはグリーン系に決定


パターンに芯貼りに裁断を経て

縫いに入り

表布が縫い合わさり

内布も縫い合わせたところで、今度は表布と縫い合わせ

表に返すと、形が見えて来ました

コバステッチを掛け、形を整え

ここで、口金の溝に差し込む作業
接ぎ目の部分は芯地も含め厚みもあり

マイナスドライバーに目打ち、モデラーと色々使い
(・・・・・余裕なく画像はなし・・・・・指先には接着剤


どうにか溝に納まりました
ここで乾かすこと一晩



パチンと口金を閉めてみると
何か巨大なおにぎりにも見えて来て
サイドマチの黒のオックス生地が「のり」


マチが広く厚みのある物でも入りそう

前回同様、マスキングテープを入れてみると

ここで8個、さらに上にも余裕があるので

サイズにもよりますが8個~10個くらいは収納可能

同じサイズの口金でも、マチの入れようやデザインで
色々と工夫できそうです

現在Creema出展中の作品はこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする