近年手芸関係のイベントで見かけていたこのケース
どうやって作るんだろうと思いつつ、これも作れていなかった物の一つ
調べてみると「蛇腹カードケース」と呼ぶようで
そこで今回トライしてみました
↓手書き風に描かれた建物のコットンプリント
これをカード仕切り布に使用
薄手で織り目が詰まっていて多少ハリがあり
裁断、縫いでもピッチリサイズで確認しないと
後々の仕上がりに違いが出てきそう
↓ポケット仕切りを全部繋ぎ合わせたところ
表もコットンプリントでリンゴの木
外側に使うには薄いので、表裏両面に接着芯
てっぺんに小鳥が飛び、リンゴの木のそばを通りがかるネコ
後側のファスナーポケットの部分がちらっと見えます
内側を開くとカードが17枚入るポケット
手前に開いているのは前側のポケット
ポケットの内側にドット柄の生地をボンディング
サイドから見るとこんな感じ
全ポケットにカードを入れると
前を折りたたむと
留め付けにはマジックテープ、スナップボタン、ひねり錠、差込錠などなど
色々あるようですが、今回はマグネットホックでパチンと留め付け
前側ポケットにハガキサイズの物が入ります
後側にファスナーポケット
こちらも同様ハガキサイズがジャスト入ります
シェルモチーフのネコ
クリスタルのラインストーンがついてます
リンゴの木にもクリスタル系ラインストーンを
ちょっぴり散りばめ、ひそかにキラ~ン
現在Creema出展中の作品はこちら
どうやって作るんだろうと思いつつ、これも作れていなかった物の一つ
調べてみると「蛇腹カードケース」と呼ぶようで
そこで今回トライしてみました
↓手書き風に描かれた建物のコットンプリント
これをカード仕切り布に使用
薄手で織り目が詰まっていて多少ハリがあり
裁断、縫いでもピッチリサイズで確認しないと
後々の仕上がりに違いが出てきそう
↓ポケット仕切りを全部繋ぎ合わせたところ
表もコットンプリントでリンゴの木
外側に使うには薄いので、表裏両面に接着芯
てっぺんに小鳥が飛び、リンゴの木のそばを通りがかるネコ
後側のファスナーポケットの部分がちらっと見えます
内側を開くとカードが17枚入るポケット
手前に開いているのは前側のポケット
ポケットの内側にドット柄の生地をボンディング
サイドから見るとこんな感じ
全ポケットにカードを入れると
前を折りたたむと
留め付けにはマジックテープ、スナップボタン、ひねり錠、差込錠などなど
色々あるようですが、今回はマグネットホックでパチンと留め付け
前側ポケットにハガキサイズの物が入ります
後側にファスナーポケット
こちらも同様ハガキサイズがジャスト入ります
シェルモチーフのネコ
クリスタルのラインストーンがついてます
リンゴの木にもクリスタル系ラインストーンを
ちょっぴり散りばめ、ひそかにキラ~ン
現在Creema出展中の作品はこちら