こんばんみ.
あちこち手広くやりはじめて、とんとgooブログにログインすることが減りました;;
自己表現する場所が増えたからかな、と思う.
今までより、コメント返しが遅れることになると考えられます.
でも、でもね、ちゃんとお受け取りしていますので!!(;_;)←読者さん目線
*
親戚の法要に出向いてきました.
そこそこ大きなイベントなのに、内輪感がすごくて、あっけにとられました.
ありがたさ半分、おどおど半分以上.
そりゃご不幸に慣れていちゃよくないんだろうけれど、不慣れだとおろおろしまくる.
それなりの年になれば、親にくっついて法要にいくこともなくなるし、そうすると何が困るって、礼儀作法等がわからんこと.
同じ宗教でも、地域や家が違うとびみょうにしきたりが違うしね.
見よう見まねとはほんまにこのこと(^_^;)
今回は、なにせ参列者がわたしを入れてx人で、見よう見まねもなくて超おろおろした.
いろいろやらかしたものの、なんとか終わった、という気持ちです💦
*
先日は病院受診でした☆
主治医と楽しくおしゃべりしてきました.
年内にもっかい受診予定♪
よりごのみと不満を正直に口にしたら、むしろ肯定してもらった.
「その思いはあるだろうし、その思いは持つべきよ」と.
気が抜けました(^^)
手を抜くつもりはさらさらない、と同時に、そんな負の気持ちも持っといていいんだ、と思いました.
うん、やってみる.
がんばる.
*
明日は、学習支援に関する講演会に参加予定!
駐車場の位置、確認しとかんとね💨💨
11月もいつのまにか16日!
読者さん、お元気ですか?
わたしは、低空飛行で元気にしています.
まー先生いはく、新しいことが不安なのだろうと.
そう、そうなんだろうなぁ.
*
とある公募先、賞こそのがしましたが、文集に掲載はしてもらえるみたいで、うれしいです.
あっちのほうが自信があったので、それは、ちと残念('_')
いえ、ぜーたくはいいません.
掲載されるの、楽しみだなぁ(^-^)
*
11月11日が過ぎて、いつかのブログで「見るんだろうか」と書いていた映画も一般公開されました.
こわくて、見に行くめどはたっていないです.
*
書こう書こうと思いつつ、なかなか創作に手が行かない(-_-;)
できる限り書きたいんだけども.
*
このかっこじゃうすら寒いなぁ.
*
このUSB、なにに使おうかな.
タケコ(PC)と初子(すまふぉ)の使いすぎなのだろう.
今日、けっこう長時間、初子からタケコへデータ移動して、整理していたから.
日曜日に約20分の動画を撮ったら、容量だいぶ使ってしまって.
あれこれ削除して、ちょっとすっきりした.
*
そうだ、月食!
みなさんご覧になりましたか?
天体って本当に不思議で、魅惑的で、少し怖いですね.
わたしは、肉眼で見て、あなたの管のLIVEで見て、初子で写真を撮りました.
くっきり、ぼんやり、きれいでした.
*
霜月に入って、もう8日が過ぎた.
なにかをのこしたいなぁと思う.
おやすみなさい、よい夢を.
こんばんみ、寒くない? みなさん体調だいじょうぶ???
*
さっき、保険でお世話になっているかたから現行の保険の契約更新してもよいかお電話をいただいた.
ひとまず電話口のAさんの声がいつも通りなのに安心し、契約内容に異論がないことをお伝えして電話を切った.
それこそご体調を心配していたので、よかったと思った.
Aさんは、ランチメンのつてで、たいへんだったときにものすごいお力を貸してくださったかたやけんね.
とはいえ、保険契約は義理でしとるんじゃなくて、ただAさんが信頼できるかただと思うからしていること.
、
とにあえず、お元気でよかった(;_;)
*
求人情報誌を眺めながら、どうするかなぁと考えている.
なかなか希望にあうところがない.
深夜でも体力仕事でもがんばろうと思うけど、警備や交通整理のお仕事って、臨機応変がいるんじゃないかと思うと、踏み出せない……;;
MWの突然の依頼を積極的にやらせてほしい、これはわがまま.
一方、現実問題、自分ちの介護面も気になる.
それを言い訳に、余計、日中動けるようにと考える.
*
ハムスターのまれは、11月生まれ、今年で2歳.
そろそろ覚悟をせんといけんのだと、見るたびに思う.
んで、目がうるうるする.
まだ食欲あるし、元気なんだけど、やっぱり、だっこするたび軽くなっとるし、よたよたしとるし.
寒くなるし、さいごまでだいじにしたいと思う.
*
明日は、行けたらインフルエンザの予防接種にゆこうかなと.
インフルエンザはうっときたい;;;
*
さってはってぽん!
おやすみなさい、よい夢を.
こんばんみ.
お元気ですか?
わたしの住むとこでは、風がびょんびょん吹いて、「さむっ…;;」と感じる日だった.
相も変わらず気温の変化がはげしいので、みなさま、おからだお気を付けて.
てか、服装に悩む.
*
服装で思い出した、けふは、服を3着と靴を1足買ったんだった.
服はちとぜーたくしたかも.
でも靴は必要性高かったから(;_;)
こないだのお葬式で気付いたのよ、黒い靴が二枚下ろしになっていることに(-_-)
式はおろか、面接にあんなぺろんぺろんの靴、はいてけないよ(;゚〇゚)
と、ゆーことで、25cmのEEEの黒い靴を2000円ほどで買いました.
え?
足の大きさ25cmなのかって?
違うの、足の横幅が大きくて、どうしても大きなサイズになるの.
生地自体がのびる靴ならわたしの標準は22.5cm.
今回だって、横幅はぴったりで、爪先むっちゃ余っとんよ(苦笑
靴選びって難しい.
洋服選びに関しては、あのおかた(頼りになる友人)の顔がちらつきつつも、ひとりでがんばって選んでみた!
店員さんに質問もしたお(・ω・)
結果、襟のあるシンプルな服(白・黒)と、ピンク色のあみあみの袖無しのベスト?を購入した.
店員さんいはく、「このタイプのトップス?は重宝しますよ~~」と.
3着で4000円ちょい.
外出する機会も増えているので、着回しがんばりたい.
*
さってはってぽん!
どうかゆっくりおやすみになれますように.