![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/2834aabb1f21087240fe3d0d41e3c623.jpg)
大阪の最高気温が30度を超えていよいよ夏を感じ始める今日この頃。
お花も一段落かな~の時に、コリウスはとても華やかに登場します。
お日さまが当たる所で育てますが、室外であれば日陰でも大丈夫だそうです。
お水は土が乾いたらたっぷりあげてください。
肥料は植え替える時に固形肥料をあげてください。
定期的に液体肥料もあげてくださいね。
秋頃まで元気に綺麗な色を保ってくれるかと思います。
コリウスは多年草なのですが、寒さに弱いです。
なので一年草扱いになることが多いのですが、
来年も楽しみたい場合は、冬場室内に入れてあげるなどの防寒対策が必要となります。
今回来たコリウスがとてもしっかりした株なので、我が家でも育ててみようかと思っています♪
2019年5月にもコリウスについて書きました。
良かったらこちらもご覧くださいね→Click
お花も一段落かな~の時に、コリウスはとても華やかに登場します。
お日さまが当たる所で育てますが、室外であれば日陰でも大丈夫だそうです。
お水は土が乾いたらたっぷりあげてください。
肥料は植え替える時に固形肥料をあげてください。
定期的に液体肥料もあげてくださいね。
秋頃まで元気に綺麗な色を保ってくれるかと思います。
コリウスは多年草なのですが、寒さに弱いです。
なので一年草扱いになることが多いのですが、
来年も楽しみたい場合は、冬場室内に入れてあげるなどの防寒対策が必要となります。
今回来たコリウスがとてもしっかりした株なので、我が家でも育ててみようかと思っています♪
2019年5月にもコリウスについて書きました。
良かったらこちらもご覧くださいね→Click