@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

エキゾーストマニフォールドの加工

2011年07月24日 | Weblog
おざまーす。



もう、お気づきでしょうが

サボリ開けの 『小言』 は、

タイムリーなネタではございません。




でも、 ”やったこと” に

変わりはありませんので

『溜めネタ』 でも、変わらぬ御愛顧を・・・。 




通称 ”エキマニ” の口径を弄くりました。



拡大 と言うよりは 口径合わせ。

せっかく、シリンダヘッドのポートを拡大したのに

マニフォールドがノーマルサイズでは

効果も半減???でしょ  
でも、構造上、あんまり拡げられんかったが・・・


※ 社外等長EXマニへの交換は、ワザと見送ったんだぃ。
   だから、ソコはツっこむなょ。





エキマニの取り付けにあたって

ネジの確認作業中。

さすがにもう、・・・・・     忘れとる。  



ネジ群の中の一つ。

ニッサン車に良く使われている

でっかくてブ厚い、ワッシャーみたいなヤツ。

正式名称を 『ヨーク・マニホールド』 (パーツリストより)

と言うそうです。


初めて知ったのですが

取り付け場所によってサイズが違うんだ・・・。   (;¬∀¬)ハハハ…



これは、 『ヨーク』 の上に取り付ける 『ワッシャープレーン』 。

ちょっと、 ”反り” の入った

取付方向指定有り の変わったワッシャーなんだが

元のヤツは、モノの見事に 割れていたょ。






リアルタイムで今日からキャンプ。じゃぁ、押してみて。

          

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

TREview

日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホンダ XR 250 | トップ | 夏の ”思い出” づくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事