![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/99f0edda26a5dd04659fe97abfbbb561.jpg)
タイトルどおり。
ヤル事も
ヤル気も
途切れました、、おはようございます。。
Laの社長さんが
近くまで行くというので
ガソリン代を浮かせるために
便乗して
工具屋さんまで遊びに来ております。。
写真は
300円少々のペン型ライトを
必死に売ろうとする店長と
ナンクセ付けて、
1円でも値切ろうとする社長さんの攻防戦。。
動画配信したろか と思うほど
オモシロかったです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
そうこうしてると
年配のメカニックと思しき、おじいちゃんが来店します。
お店の営業を邪魔してはイケませんので
店内を見て回ります。。
(既に2時間ほど滞在してるので、もう飽きてるのだが・・・)
すると、、、
レジ前でなにやら小競り合いの声が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
聞く気はありませんが、そう広くもない店内なので
嫌がおうでも耳に入ってきます。。
「コレは新品やない!。。新しいのに替えてくれ」
「いや、コレは、僕が開封したんですよ。。新品ですって。。」
「新品が、こんなすぐ使えんようになるワケが無い」
「充電、されました??初期充電しかしてないので・・・(以下商品説明)」
「いいや。でも、この前買った奴はちゃんと使えたゾ。
そもそも、取説も入ってないし!!」
「取り扱い説明書は箱のパッケージに付いてるんですよ」
「ワシが何年、この商売
やってると思うとんねやっ!!!」
長くなるので
やりとりの再現はこのくらいにしておいて。。
どうやら概要は
電動インパクトのスペアバッテリーを
おじいちゃんが買っていったそうなんですが
そのまま使ったら、即座にインパクトが廻らなくなったとか。。
で。
店長さん曰く。
商品説明のためにお客さんの目の前で
箱を開封したにもかかわらず
中古品の疑惑を掛けられ
なおかつ。
¥7500の商品を
前回この金額で買ったので ¥6500 にしろ
と、よくわかんない理由で値切られたあげく
お断りするも、紆余曲折があって
どうしても欲しいと言う割に
¥7000しか支払ってもらえず
店長とはいえ、雇われの身の彼は
仕方なしに不足分を自腹で補った結果が
上記の有様なんだそうな。。
いつも温和な店長さん。。。
まぁまぁ怒ってました。
それでも ”すごいな” と感心したのは
最後まで売り手として
ちゃんと対応していたという点。。(当たり前か・・・苦笑)
ワタクシなら間違いなく
2言目で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ってガナってたと思います。。
そやけど・・・・・
店長さんには悪いが
めっさ、オモロかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
※客が店を選ぶように
店も客を選ばなアカンね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます