
おじゃまーっす。
今朝ネタは、
「スナップオンの工具ショーへ行って来たょ」
という、お話。
残念ながら、本日も仕事のネタでは ごじゃいましぇん。(泣)

今年も スナップオンディーラーさん から、お誘いを頂けたので、
プリプリっと、Laの社長さんと見学しに参上して参りました。
ワタクシ自身、何処に行くにも、ツナギ姿でお伺いするほど
着るもの、身に付けるもの、履物などには
まったくの無頓着者でして・・・
ただ・・・
クルマに関するモノ。
バイクに関するモノ。
レーシングスーツ。
レーシンググローブ。
レーシングシューズ。
ヘルメット。
などの類には
自分でも驚くほどのブランド好き。
(っていうか、品質を求めるとそうなっただけ・・・)
その一角に、工具ブランドの 『コダワリ』 があるのです。

やっぱ、 『Snap-On』 。
近年、アジア製工具がだいぶと進出してきて
値段も グッ と下がり
我々、メカニック陣にしてみれば
これとない、ナイスな環境になってきているのです。
が・・・

ちょうど、 17,8 の頃だったでしょうか。
この道に進むべく、自動車整備学校に入学した頃から
自分の工具を揃え始めたんですが
ホームセンターで工具のフルセットが買える値段で
ラチェットレンチ、1本が買えなかった 『Snap-On』 。
当然、ビンボー学生だったワタクシになんぞ
手が出せるはずも無く・・・・・。

もう、 ブランド好き っとかじゃなく
”アコガレ” なんでしょうね。
イイとか、ワルイとか、どーでもいい。
「スナップオン、持ってんねん」
ワタクシ、ココになんか執着心があるみたいです。
(完璧、オナニストの領域ですけどね)

おっと、昔話に浸ってしまいました。
ココら辺の写真の工具からは
ワタクシ達も、だいぶん勇気の要る価格帯になってきます。

スナップオンのスタッフさんが懇切丁寧に説明をしてくれます。
タイヤチェンジャー。
要るか要らんか聞かれたら、要ります。
欲しいか欲しくないか聞かれたら、欲しいです。
買えるか買えんか聞かれたら・・・・・
( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。

あぁ・・・・・ステキだぁ~~
この、黒くてデカいヤツ。
この日、売れたらしいです。
イイなぁ・・・

で、同型の赤色バージョン。
いかんっ。
前で立ち止まってしまった・・・。

本日の戦利品。 (結局、買うたんかいっ!!)
いつものことですが・・・ ”いつか、使うであろう” レンチセット 、2本。
つかみ取り風にくれはった、 ピンバッジ の山。
ぬるめの スコール と、これらを詰めた ロゴ入り紙袋 。
えっ???
「工具箱は?」 って???
そんなもん、買えますかいなぁ~~
ムリムリぃ・・・。 3桁超えですよぉ~~、3桁超ぇ~~~。




今朝ネタは、
「スナップオンの工具ショーへ行って来たょ」
という、お話。
残念ながら、本日も仕事のネタでは ごじゃいましぇん。(泣)


今年も スナップオンディーラーさん から、お誘いを頂けたので、
プリプリっと、Laの社長さんと見学しに参上して参りました。
ワタクシ自身、何処に行くにも、ツナギ姿でお伺いするほど
着るもの、身に付けるもの、履物などには
まったくの無頓着者でして・・・

ただ・・・
クルマに関するモノ。
バイクに関するモノ。
レーシングスーツ。
レーシンググローブ。
レーシングシューズ。
ヘルメット。
などの類には
自分でも驚くほどのブランド好き。
(っていうか、品質を求めるとそうなっただけ・・・)
その一角に、工具ブランドの 『コダワリ』 があるのです。

やっぱ、 『Snap-On』 。
近年、アジア製工具がだいぶと進出してきて
値段も グッ と下がり
我々、メカニック陣にしてみれば
これとない、ナイスな環境になってきているのです。
が・・・

ちょうど、 17,8 の頃だったでしょうか。
この道に進むべく、自動車整備学校に入学した頃から
自分の工具を揃え始めたんですが
ホームセンターで工具のフルセットが買える値段で
ラチェットレンチ、1本が買えなかった 『Snap-On』 。
当然、ビンボー学生だったワタクシになんぞ
手が出せるはずも無く・・・・・。


もう、 ブランド好き っとかじゃなく
”アコガレ” なんでしょうね。

イイとか、ワルイとか、どーでもいい。
「スナップオン、持ってんねん」
ワタクシ、ココになんか執着心があるみたいです。
(完璧、オナニストの領域ですけどね)

おっと、昔話に浸ってしまいました。

ココら辺の写真の工具からは
ワタクシ達も、だいぶん勇気の要る価格帯になってきます。


スナップオンのスタッフさんが懇切丁寧に説明をしてくれます。
タイヤチェンジャー。
要るか要らんか聞かれたら、要ります。
欲しいか欲しくないか聞かれたら、欲しいです。
買えるか買えんか聞かれたら・・・・・
( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。

あぁ・・・・・ステキだぁ~~

この、黒くてデカいヤツ。
この日、売れたらしいです。


で、同型の赤色バージョン。

前で立ち止まってしまった・・・。

本日の戦利品。 (結局、買うたんかいっ!!)
いつものことですが・・・ ”いつか、使うであろう” レンチセット 、2本。
つかみ取り風にくれはった、 ピンバッジ の山。
ぬるめの スコール と、これらを詰めた ロゴ入り紙袋 。
えっ???
「工具箱は?」 って???
そんなもん、買えますかいなぁ~~

ムリムリぃ・・・。 3桁超えですよぉ~~、3桁超ぇ~~~。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます