![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/587da3b864c4cabbe26abd0a4742d281.jpg)
届けられたサイレンサーエンドが
糞ほど長くて
リヤオーバーハング内に
収まらなかったので
新たに注文しなおしたのが
コトの真相です、、、おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/c9f830d2382f9b082f15d68a24cfead0.jpg)
限りのある、予算なので
ネット頼みの ”安物買い” を敢行。
・・・・・が、
やっぱりイケなかった。
サイレンサーの中を覗くと
目を疑うほどの
”シボリ” が入っています。
外観重視で消音効果を狙うなら
これで十二分に満足出来るのですが
ヌケないマフラーほど
つまらない物はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/a22c3214381379f2efecb8a0f67a74d2.jpg)
足りない工具を買い足し
新品サイレンサーに傷が付かないよう
気を使い
無益な労力を費やして
取り出した ”シボリ” の
正体がコレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/93f843a354a0fd332e64e17913676947.jpg)
このままポイするのも
赤字ばっかりで腹立たしいので
インナーサイレンサーに
してやりましょう、、、さようなら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます