@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

もう、、 ”呪われてる” としか思えない。。

2014年04月24日 | Weblog


eクリップ。





この1っコが欲しいがために





フルセット、、御購入です、おはようございます。





久々ですよ、 『ekスポーツ』 ネタ。


だいぶん記憶も薄れてるでしょうから


経緯をおさらいしておきましょう。



支給された、リビルトエンジンの積み替えをしていたら


”びっくりバクダン” がいっぱい見つかって


その都度、作業が難航するという


なかなかに、楽しい御クルマなんですが。。。



前回のトラブルは、タービン周り。


アクチュエータの取り付けが気に入らず


創り直しをしておりましたら


タービンのEXハウジングに


クラックが入ってるのを


またまた見つけてしまって・・・。




「改造タービンの仕様が判らない」 だとか


「この際だから、デッカイのに変更」 だとか


なんだかんだスッタモンダで、


元請けさんに 「どーするの?」 って聞いてから、


かれこれ1ヶ月くらい経ったんだけど。




先日。


けっきょく、リビルトタービンが返って来たんです。 ┐(´д`)┌


まぁ、エキマニとか無駄にならずに済んだんですけどね。。。

エキマニやらパイピングなど、全部創り直しを覚悟してたから、ちょっと安堵中、、いやガッカリ?





冒頭の eクリップ は


アクチュエータ と スイングバルブ の


連結部分に使用しました。





作業、再開で


あらかた形になって来たタービン周り。


アクチュエータロッド も適正な?位置に。





前仕様で測定しておいた


イニシャルブーストに合わせておきます。。


が、


最終的には、CPUを含めた


リセッティングが必要ですからね、オーナーさん。





なんか、 ”やっとココまで来た” って感じ。。


無駄にならずに済んだ、修正済みエキマニに


タービンを組もうと思います。






( ゜д゜)ハッ!










・・・・・なんだコレ?、、、さようなら。






にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ


※ ネジが締められませんけど。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« in 岡山国際サーキット | トップ | 『ガリガリ君』 の押し売り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事