![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/c2ab97f11084b96e4f8359125f660975.jpg)
仕事もなければ、売上もない。
なのに、また
”購買欲” に負けてしまいました、おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/9ef675d696994845b46020b2da69aa92.jpg)
ちょいとした、はさみモン。。
ブレーキキャリパーなどのOHで、
ピストンを引く抜く際に活躍してもらう工具なんですが
特殊工具のたぐいになるんでしょうか。。。
以前は、いろんなワザを駆使して
ポンッ! と、ピストンを取り出していたんですが
対抗6POT以上になると、いささか手こずりましたので
値段も聞かずに発注した次第であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/b7d6455f4c5c2f210c1e34dc0a18a0af.jpg)
タイトルにも書きました、
さすが、 「HASCO」 ブランド。
聞くところによりますと、
この小さい ”はさみモン” 。
その、パーツ、パーツの単品発注ができるそうで
これまたその、ひとつ、ひとつが素晴らしく精巧らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/a3ac3dad5ece4b1912e36d1af00c2245.jpg)
アチャラ製ノーブランドの似通った商品が
数千円で買えるという、この御時世で
まさかのオープン価格。
そりゃぁ、 『保証書』 も付くってもんでしょうょ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/0d12868931dc6ff2ac8f7eb6759ffde6.jpg)
請求書は受け取りたくなかったので
「ヨシギュー、食いに行ってきます」
と、住之江まで逃亡、、、、さようなら。。
・・・・・いったい、いくらなんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ](http://localkansai.blogmura.com/ibaraki_town/img/ibaraki_town200_40_1.gif)
マメチシキ:
かの有名な、『ガンスパーク』 。
開発製造販売は、ココの前衛だそうな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます