@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

”益若つばさ” と区別がつきません。

2012年02月05日 | Weblog
まぁーぃど。 





最近、よく彼女の歌が 『802』 から流れてきます。


END のおとーちゃんがやってきて

「あのねぇ~。 ”益若つばさ” と区別がつかないんだ。」

と、コクられました。


ワタクシも、ここ最近

よく 『ぱみゅぱみゅ』 の 動画を起用させていただきますが

歌無しの、ピンで出題されると、

たぶん・・・

どっちがどっちか よく判らんタグイの人種ですょ。  ァハハ・・(^д^;)




延びにノビてた、商品の引き取り (=支払い・・・ね) が

やっと終わりました。


で、・・・


ウチに似つかわしい、 高額商材 だけに

今もまだ、ドキドキしています。  (ウソじゃ  )



でも、やっぱ。。。エエねっ。

『37』 は、いつの時代もカッコイイ。 

カラーリングも、シブめでワタクシ好みですし。


( ゜д゜)ハッ! いま、気付いたが

ウチのクルマに履かしてる ”BBS” も

ガンメタ と ポリッシュ の ツートンカラー だった。
                      (・・・ もー ボロボロ だが

オーナーの意向で、

今回は赤色のオリジナル ”RAYSステッカー” を貼り込んだが

ワタクシは、やっぱ無い方がイイなぁ。。。  



「まぁた、チマチマした作業してぇ~~」


そう、LAの社長に、たしなめられたので

記念???に、写真を撮ってもらいました。 


HKS のエアクリ SPF のフレーム。

リフレッシュ塗装の準備中です。 


カッコよく言うと リユース【reuse】 。

真意を突けば・・・  ドびんぼー 。




皆さまの オメグミ で食をつないでおります。 



昨夜は、 END氏 の ”ぶたまん” 。


ちなみに、彼の 小ネタ を引用させてもらうと

”ぶたまん” と呼んで通用するのは

関西地区だけだそうで。


”にくまん” と言いなおし

「 カラシ もおくれ」

と、関東地方で要求すると・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ


「はぁ~?。ナニ言っちゃってんのぉ、このオヤジっ」

ってな、目で見られるそうです。       さようなら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「早く帰って来て」 って言... | トップ | むっちゃ、風邪ひいてん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事