@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

koyan ぺいんと

2011年11月29日 | Weblog
おざますっ。





へへっ。 



昨日は、サボったりました。

ってか、半日、働いてたんですけどね。




話、変わりますが


『アヤハディオ』


って、知ってます?

チョイ近所に新しく出来た ホームセンター らしいのですが。



情報源は、ウチの親父さんでして、

”新しいモノ好き” な親父さんは、もうすでにカード会員らしい  (;¬∀¬)ハハハ… 。


「負けじ」 と昨日、 大蔵省ヨメ を引き連れて

散財しに、行ってまいりましたょ。  





さぁ。


それでは

シゴトのネタを。



車検でお預かりしていた マーチ。   


左、側面に ゴリゴリ傷 が、ございまして、

「直してください」 と。



ただ、この手の修理は、安くないんですよね・・・。 

今回も案の定、依頼主様と値段のズレが。


クルマ的には、傷ついた処から

すでにサビが発生している状況でして

いつも言ってる、 ”自然治癒力” のない彼らには

朽ち果てていくしかない状態なんです。  ウルル 



「しゃーない。本職やないけど、おっちゃんが直したるゎ」

「そやけど、 ”モンク無し” やで」


koyan板金 確定です。  



サビが回って、塗装が浮いてきている所。

サビごと、削り落としてしまいましょう。


予算の都合上、

錆びてる箇所に、同色のタッチアップで終わらせます。

もちろん、オーナーさんにも了解済み。 



予定通り、タッチアップ ・・・ 『筆塗り』 中。



・・・の、割にはゼンゼン、色、ちゃう(違う)し。 



そのまま、テッパンに色、乗っけても

また、剥がれて錆びてくるでしょうし、


”出来る限り” は、してあげよう。




の精神で、 『サフ』 と呼ばれるサビ止め剤を。

              コレくらいなら、予算内に収まるハズ・・・



知り合いのショップさんへ出向いて

塗料を分けてもらいます。

もちろん、調色しながら 現ボディー色 に近づけてもらいますよぉ。 


調色中、写真を撮らせてもらいましたが

カッコよすぎるんで、今回はボツ。

ビールでも飲ませて、チャラけた写真を掲載させてもらいますゎ。 


で、基地に戻って、   い ざ ッ 。   プッシュゥ~~



最後は、磨いてあげて終了。

ヘコミまでは修復できませんでしたが・・・



こんな感じ。  


2m以内、 ”立ち入り禁止令” を出しておけば大丈夫かと。

まぁ、近くで見たら アラ はいっぱい見えますが・・・


当初の 「タッチアップで終了」 よりは、良い出栄えでしょ? 








予算っ???   へっ・・・聞くなぃ  

          

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

TREview

日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あかんっ。ジカン無い | トップ | なつかしぃーねぇ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤快速スカイライン)
2011-11-30 00:43:11
こんど出版されるR31の本のために運転席側のドア、板金しましたよ、缶スプレーのクリア仕上げで(爆)
さすがにミラーの上から下まで、ボコってるのは撮影に耐えられないと思いまして。。。
ほんと○○年前とかわってへんね(笑)
返信する
Unknown (koyan)
2011-11-29 23:52:13
か、かんすぷれー・・・って。

○○年前と変わってないやん。

えせペインターのワィでさえ
ウレタン、使ぉーとんのに。

さっさと、関東支部立ち上げて
ロイヤリティー、頂戴っ!!!
返信する
Unknown (通勤快速スカイライン)
2011-11-29 23:31:46
あはは、いま3件頼まれ中(汗)
自分のもオールペンせにゃならんし。。。
缶スプレーっすけど(爆)
返信する
じゃぁ・・・ (koyan)
2011-11-29 23:20:57
その部門担当、
アニキ、やってよ。
しかも、関東支部で。
返信する
Unknown (通勤快速スカイライン)
2011-11-29 23:17:17
まいど!
マーチ君のこの部分、すげ~懐かしいっす!
プレス抜き角やドアシール面、私がつくりました(笑)
そろそろ板金部門、たちあげてもいいんじゃん?
格安♪koyanリペアサービス(*^^)v (爆)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事