曇ってて暑いのって、なんか芯にこたえますな。
今日もフラフラなってました・・・。
「あ、そうそう。キッチンペーパー、買っとかな」
昨夜、ふと思い出して
出基地前に、自宅近所の ”○ーナン” へ立ち寄ってみます。
さすがに、日曜の朝 (昼ぅ?)。
夏休みも手伝ってか、いつも以上の混み具合・・・。
ワタクシの目当ても 『キッチンペーパー』 だけやし
買い物カゴも持たず、手ぶらでうろつきます。
自動ドアを入って、早々。
夏、恒例のキャンプグッズの前で、 ”紙コップ” を発見。
「そういやぁ、ウチの紙コップ・・・在庫薄やったな」
で、更に見るとオリジナルブランド品で ”黄色い値札”。
「買うときますかっ?」
深い意味もなく、 ”自問自答” しながら
”紙コップ” を手に取り、物色を続けます。
次は洗剤コーナー。
「作業服用の洗剤も、在庫薄やったなぁ・・・」
で、よくよく見ると、
”緑茶成分入り、アリエール ¥248 ”
安いんちゃうん???
後に、奥様にメールしたら ホイホイ と買いに行ってたんで
ホンマに安かったんでしょー。
(ようやく、最近、この辺の値段、わかってきた)
蚊取り線香も 8/1 まで特価!!!
キッチンペーパーなんか、本日限定 ¥108 っ!!!。
・・・もう、お気づきでしょう・・・・・。
「お買い物スイッチ、ON 」 です。
手ぶらだったはずのワタクシの左手には
期間限定特売品 、 黄色い値札商品 の
ドッサリ入った買い物カゴが。
「カートだけは、押すまい・・・・。」
カートを引き連れて歩いてしまうと
間違いなく、大物・・・・・買うてまうパターンです。
「あぁっ!!コイツも特価、今日までやっ」
悟りました・・・・・。
ワタクシも生粋な日本人。
”○○限定” にイテこまれてしまいました。
買い物カート、押さんでもいっしょですわ。
デッカイ箱持って、その上に買い物カゴ乗っけて
何事もなかったのごとく、5号レジに並んでました。
「お支払い回数は、・・・1回で。」
あたらしい機器の仲間入りです。
当面、 ”蚊取り線香散布用” に、
基地奥で働いてると思いますんで
見かけたら、
「期間限定は、キミかっ?」
って、ツッこんでやってください。
くだらん 「買い物話」 はさておき、作業の紹介を少々。
たいへん・・・ホンマにたいへん、
お待たせしております、この御クルマ。
よーやく、着手?です。
・・・の、前に以前から気になっていた
腹下廻りの洗浄をしておこうと思います。
(なんか知らんけど、ドロがいっぱい付いていました)
高圧洗浄機で、下廻りを ブッシュ~~ っと。
クルマの下で、作業するとき上向いて見るでしょ?
そしたら、砂とかが結構な確率で目に入るんですよ。
鉄粉よりはマシなんですけど、ジミーに コリコリ と痛い。
特に、今回は重作業なんで先に洗浄しておきました。
------------------------キリトリ線------------------------
今夜のネタ。オモロかったら バナー 押す
にほんブログ村
にほんブログ村
今夜のネタ。 オモロなくても バナー 押す
------------------------キリトリ線------------------------
出勤途中の「S」っち。
最近、ウチにハマリつつあるムーブオーナーさん。
板金上がりの女医さん。
などなど、いろんな方たちとお話してたら
今日もぼちぼち、エエ時間。
お買い物スイッチ、ONなったけど
やる気スイッチ、”OFF” なったんで帰ります。
゜o。゜o。゜。─y(゜∀゜★)ノ【サラバジャ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます