なんだかんだと
ゴニョゴニョはしてるんですけれど
なかなか、、こう・・・
なんだろう。
早い話が
描けるネタがないので
パクってきたニュースネタで
場を濁そう、、、おはようございます。。
以下、抜粋!!
*************************
自動車の車検審査が2月から変わり、
運転席のメーターパネルにある警告灯が
点灯している車の検査は受け付けてもらえない。
独立行政法人の自動車技術総合機構は、
特に古い車などは車検前に十分に
整備をしてから受検するよう呼びかけている。
同機構によると、エンジンが動いている状態で、
前方エアバッグ▽側方エアバッグ▽ブレーキ▽ABS▽原動機
--の警告灯が点灯・点滅したり、
警報ブザーが鳴ったりしたままの車については、
2月から車検の審査を行わない。
このため、車検が受けられなくなる。
これらの警告灯は、ブレーキなど安全性に関わる
重要な故障を抱えた可能性も否定できないことや、
安全に対する社会的機運の高まりもあるので、
厳密にチェックすることになったという。
また、旧型車を中心に、
上に例示したマーク以外の警告灯が点灯した場合でも、
安全性に問題があると判断されれば
審査が受けられないことがある。
警告灯が点灯した自動車は、
十分に整備をしてから車検に臨んでほしいとしている。
また、警告灯が点灯しないよう改造することは、
法令違反の可能性もあるとして注意を呼びかけている。
*************************
「当たり前のことを今さら!」
と言いたいところですが
ちょっと待てよ・・・
エアバック警告灯に関しては
身に覚えがあります。。
”ステアリング交換”
今でこそ、下火になったチューニングですが
われら、オッサン世代にとっては
必要不可欠な改造アイテムでしたよね。。
ましてや、エアバックが出始めの頃なんて
キャンセラーの精度が悪過ぎて
ナニかの拍子に警告灯が点いちゃったりなんかして。。
そして、当時のこれらは
『ブラックボックス』化していたので
警告灯を消すのも一苦労でしたよねぇ~~。。。
そんな、ひと昔前のクルマでも
現役で走り回っているのですから
”他人事” ではありません。。
まぁ、点いちゃいかんランプが
点灯していて
イイ事なんか1つもないんだから
これを機に??
しっかり治しましょうや、、さようなら。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます