![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/620b5bb57064edcf965a6e07d2e98202.jpg)
いったいぜんたい
どこからダメで
どこまでが
使えるんでしょう?、、おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/48d53b21d4b0c3047ca6e02ab5c3a2db.jpg)
幸い、
ロックする事も無く
クランクシャフトは救出することができました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/2f24d85dd6481c60cc7d9aae1952bc49.jpg)
が。
クランクメタル (親メタル) は
ご覧の有り様で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/f8f7c66b642ae4652229cb61f8e4eb1d.jpg)
コンロッドメタル (子メタル) に至っては
一部は完全になくなっており
コンロッド本体には
焼けたと思われる、変色が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/2f9f61c4f74203e9b7be0c60a44e0dae.jpg)
当然、クランクシャフト側にも
大きなキズが残っており
変形などのリスクを考慮しますと
交換する方が BEST なのかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/51e369fd4fceea025e002806ca96980b.jpg)
次にピストンです。
溶解や棚落ちなどは見受けられませんが
水平対向が故の宿命なのでしょうか。
それとも
”メタル飛び” が原因なのか
スカート部の縦キズがひどく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/2a83f02ee35ece6ad2bd229663c114cf.jpg)
#4シリンダにおきましては
ピストンがすんなりと抜けて来ませんでした。
測定までは行っておりませんが
手感覚として
再使用すべきでないと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/64acdf355c6b72e71a227ba43f0df357.jpg)
せめて
無事であってほしい、シリンダヘッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/645eea46e797bb9d89ec0bb276f1c600.jpg)
実動エンジンでありますからして
多少の摺道キズはあるにせよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/f1a1711ff3b981bc8fe2717365fcb79f.jpg)
ちょっとコレは
厳しいモノがあります。。。
よって
ワタクシの診断は
『全損』 です。。
嗚呼無念、、、さようなら。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます