
”効能は約1年ほど”
とのことですし
燃料タンク内部の
お話しなので
そう易々とは
目視確認できませんので
ぶっちゃけ
”売りっぱなし” の商材に
なることは間違いないのでありますが
少なからずとも
添加して
不具合が無い事だけは
自分で確認しておかなければ
なりません、、、おはようございます。。。


ワタクシの
かわいいかわいい、、、
36アルト(バン)ちゃん。。
・・・生贄ですw。

燃料タンク容量に対し
比率0.2%での添加になりますもんで
小分けにして
注入しますところ
容器 to 容器 で
高級添加剤が
ダバダバこぼれますwww。
(メーカーさん、コレは改善点ですよw

ワタクシ、ビンボー症なもんで
1滴たりとも
無駄にしたくはありません。。。

「なんかええもんないかいな」
そこら中を探し回った結果
添加剤を注入することにいたしました。。
薬剤の
効能と不具合を確認する ”だけ” のはずが
その
施工方法から
思案するハメになるとは、、、さようなら。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます