gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生きているうちにやりたいこと。理想の働き方。

2024-06-02 23:03:17 | 日記

昨日人生初のブログを投稿し、本日2日目です。

 

これから続けていくとなると、どんな内容にするかが難しい。一応せっかくブログなんでただの日記とは多少差別化を図りたいという思い故です。

 

昨日は退職した職場のこととこれからについてをざっと書かせていただいたので、本日は私のこれからに少しフォーカスして、”夢”というか、なんとなくではありますが私のやりたいことについて少し記したいと思います。

 

私のやりたいことは、昨日簡単に申し上げた通り、「職場環境を自分でつくりたい」というものです。これについて、現時点での私の知見の中で最も近いものが起業であるのではないかと思います。起業家になりたいというわけではなく、自分の目指すものへの到達手段として、最も近いものが起業であるかな、という程度なので、個人営業であっても、フリーランスなどであっても、自分の目的が満たされるのであれば、起業に固執することはありません。

 

どこまでが私の言う”職場環境”かというと、働く場所、一緒に働く人間はもちろんのこと、何を目的に働くのか、また、その目的を達するまでの方法まで、自分たちで考えたうえで決めたいと考えています。自分たちの意思をのせて目的に向かうことができることほど、やりがいのある働きはありません。

 

また、現在の自分の友人と一緒に働くことができたらいいなと思っています。まあ皆1年目ということもあると思いますが、仕事でつらい思いをしている話をたくさん聞きました。もったいない。私の友人は人間的にもリスペクトを置ける人ばかりです。そんな人たちが十分に力を発揮できないのがとてももったいないと感じてしまいます。などなど、友人のために!みたいな話ばかりしていますが、全然そんなことはなく、自分のためです。友達と仕事するの面白そうだからです。

友人と働くことへの反対の声はよく耳にします。言いたいことが言えないなど、仕事だけの関係よりも余計な制限がかかったり、友人としての関係も悪化する。わかります。が、それらについては自分で経験してみないとわからない。やってみてそうなれば、自分たちはそれまでだったということが分かって終わりでもいいのかなと。

 

以上が私のやりたいこと、仰々しく言うと”夢”です。どれも現実を知らないガキの戯言だと思われるかもしれませんが、とりあえずやってみたい。諦めたくないのです。今まだ24だし、人生は一度しかないので。

 

そんなこと言ってますが、実際には何もできてないのが現状です。昨日の内容では「次に出す一歩が見えていない」とかなんとか言っていましたが、もしかしたらそんなのは全部ただの言い訳で、つまるところ行動力がないだけなのかなとも思います。でももしかすかでも道が見えるようなことがあれば、早いうちに動き出したい。「本当にやりたいことからは逃れられない」みたいですので。

 

明日からまた新しい一週間が始まります。今のような生活をしていると、平日がとても苦しい。自分の人生において何かしらの進展がある一週間にできるよう、努めます。

 



コメントを投稿