tanima_gのゴジラ部屋

ゴジラ、怪獣のフィギュアやおもちゃの紹介ブログです。Twitter→tanima(g_misterbuster)

11月1日(日)のつぶやき その2

2015-11-02 01:14:00 | 日記

自分の部屋をゴジラスナックにする計画。全身像のゴジラで揃えたいところだが、行き場のない胸像をそれなりに並べた。押入れに入らなかった胸像達も並べてあげるとそこそこ眺めていられる。 pic.twitter.com/5M0CzXL9NL

tanimaさんがリツイート | 19 RT

@g_misterbuster というわけで、モスラ1961を紹介しました。(忘れてましたがこのモスラのモデルは初代です…年号でわかると思いますが)
やたら肌触りがよく、スベスベしてて可愛いソフビです。結構お気に入り(笑)
次回はゴジラと夢の共演を果たしたアイツです。


@oomaekidayuuki あーそうでした!ぜんっぜん忘れてました…ご指摘ありがとうございます!
にしても、PL法改正前なのに何でだったんでしょうね(笑)


他の人のレビューみたいなぁ、と思って少年リックのマンダとモスラを検索しても俺のブログしか出てこない(笑)
買った人少ないと思うけど、買った人はなんか発信して欲しいなあ…


@gfwavp100 総進撃メンバー集めてなきゃ必要ないであろう2体ですしね。単純にゴジラのブログ、特に玩具は少ないと思うのでもっと色んな人に書いてほしいですねぇ…



11月1日(日)のつぶやき その1

2015-11-02 01:13:59 | 日記

ネロンガは全身作りたいのう。 pic.twitter.com/oOKaQaeOLG

tanimaさんがリツイート | 11 RT

GODZILLA 2014 「怪獣王は救世主か」 pic.twitter.com/x5VCdRMizc

tanimaさんがリツイート | 47 RT

お外に連れ出したものまとめ、地底怪獣には土が似合いますねぇ! pic.twitter.com/iJRoiIFVct

tanimaさんがリツイート | 12 RT

Vシネ「仮面ライダーチェイサー」にアクセル登場!ドライブと警察ライダー共演! cinematoday.jp/page/N0077718 cinematodayより

tanimaさんがリツイート | 3 RT

『パシフィック・リム』、『GODZILLA/ゴジラ』、『マッドマックスFR』と、ここ最近毎年1本いくらでも投資(複数回鑑賞、パンフ、サントラ、アート本、コミック、ブルーレイ複数種etc)したくなる位に好きな映画がある。そういえばなぜか全部ワーナー作品。

tanimaさんがリツイート | 5 RT

少年リック 怪獣総進撃補完セットvol.1 マンダ二代目&モスラ goo.gl/xluvKw


しゃあああ!落札できたぞ!
何を買ったかは届いたら…ね。


ソー届いたッ!!!
やっと3人揃った……ッ!!!アベンジャーズ!アッセンブルッ!!! pic.twitter.com/HvSGBTY2lb

tanimaさんがリツイート | 2 RT

昨年の「イコライザー」から今年の「ジョン・ウィック」と、「怒らしちゃった奴は絶対殺すマンだったので代償が高く付きすぎました」系映画がレジェンド続きなの最高だろ。

tanimaさんがリツイート | 12 RT

決めた。明日ジョンウィック見てくる!!


ああああああ!!!
カッコ良すぎるだろー!! twitter.com/t_features/sta…


@905Akira 石原さとみさんのLINEに載ってますよ!


壮観!眼福! / “少年リック 怪獣総進撃補完セットvol.1 マンダ二代目&モスラ - tanima_gの怪獣部屋” htn.to/iMdksT

tanimaさんがリツイート | 1 RT

#ハロウィン なので、世界のゴジラ仮装。京都みなみ会館ゴジラ誕生祭で上映『メカゴジラの逆襲』のキャラでそろえてみる。残席わずか、との噂。kyoto-minamikaikan.jp/archives/23415 pic.twitter.com/Zd1Jsi5cl9

tanimaさんがリツイート | 100 RT

T's Factoのゴジラ2014。取り急ぎ仮組みだけしてみました、とはいえまだ背びれ付けれてないのですが。 pic.twitter.com/K2otKNyyY3

tanimaさんがリツイート | 12 RT

バンダイ ゴジラソフビ紹介
No.3 ゴジラシリーズ モスラ 1961 pic.twitter.com/9uuYAe3yh6

3 件 リツイートされました

@zeim0093 あっ、クウガが持ってるように見える(笑)気にしないで下さい!!


@g_misterbuster 他のゴジラシリーズソフビと比べても大きく、他のモスラ達と比べるとこんな感じで頭一つ出ています。なんでかというとそこには深い理由がありまして… pic.twitter.com/Xsb6w45pgA

2 件 リツイートされました

@g_misterbuster 実はこちら、1984年に箱入りで限定版ソフビと銘打って発売されたモスラの再販です(その為、底面の刻印も1984)そしてデカイ理由が、大型ソフビとして発売されていたからです。(画像は拾い物です) pic.twitter.com/0y8CYziHgj

2 件 リツイートされました

@g_misterbuster 限定版と銘打ってたのに早々に再販…バンダイは昔からバンダイだったんですねぇ(笑)ちなみに限定版とゴジラシリーズの違いは限定版は箱入り、ゴジラシリーズはハダカでタグのみとなっております。 pic.twitter.com/r8uVDFVLID

1 件 リツイートされました

@g_misterbuster 箱もタグもない状態だと、どちらか見分けるにはタグ穴を探すのが手っ取り早いです。塗装は箱入りのほうが丁寧で茶色が多いです。ちなみに原型は井上雅夫氏…出来が良いはずです。 pic.twitter.com/ZLwGCj72j8

2 件 リツイートされました