tanima_gのゴジラ部屋

ゴジラ、怪獣のフィギュアやおもちゃの紹介ブログです。Twitter→tanima(g_misterbuster)

4月14日(木)のつぶやき その3

2016-04-15 01:16:41 | 日記

90秒版のシン・ゴジラ予告、32秒あたりのこの津田寛治さんのシーン、唇の動きで「多分1匹じゃないぞ」って言ってるように読めるんだけど、気のせいかな… pic.twitter.com/36ILV8biCG

17 件 リツイートされました


4月14日(木)のつぶやき その2

2016-04-15 01:16:40 | 日記

@NovembersZ 本当、素晴らしくかっこいいです…早く劇場でみたいですね。


@pasinpasin 確かに。流失画像がボケボケのせいでよくわかりませんが、皮膚の赤く爛れた部分が予告より多いように見えます。自衛隊の攻撃などでダメージをおっていくんでしょうかね?


『シン・ゴジラ』音楽は鷺巣詩郎氏が担当

オリジナルサウンドトラックは7月29日(金)発売決定!

音楽:鷺巣詩郎
発売・販売:キングレコード
鷺巣詩郎公式サイト:ro-jam.com
#ゴジラ #シンゴジラ

tanimaさんがリツイート | 488 RT

#シンゴジラ
待望の『シン・ゴジラ』予告編を40枚ほどのスクリーンショットで再検証。
暗闇の中で悶え叫ぶゴジラの 表情、迎え撃つ陸海空の自衛隊、そして3.11を彷彿とさせる瓦礫と化した町々など、新しいゴジラの誕生となるか!?
buff.ly/1SbuqKx

tanimaさんがリツイート | 12 RT

今回本当夕暮れの中のゴジラにやられましたわ。考えてみりゃ夕暮れで名シーン作ってきた人だもんね庵野監督も樋口監督も。でも従来のそれらが鮮やかな夕暮れだったのに対し、今回のぼんやりと煙る空間に巨大な異物が立ってる感ね。

tanimaさんがリツイート | 30 RT

『シン・ゴジラ』予告編、映画館では『名探偵コナン 純黒の悪夢』に30秒バージョン、『アイアムアヒーロー』では90秒のバージョンが上映されるようです。大スクリーンで新しいゴジラを見たい人は是非。youtube.com/watch?v=Za_X31…

tanimaさんがリツイート | 172 RT

シンゴジラの手のバランスはおそらくこの生頼ポスターを意識した結果だと思います。てか手に限らず顔つき、首すじ、背びれなど全身がこのポスターから相当影響されてるっぽい。 pic.twitter.com/L3nOFcKyhD

tanimaさんがリツイート | 143 RT

予告で夕方の自衛隊との戦いの後に暗くなってきた街をゴジラが歩くカットが映るから
湾岸地帯で撃退しようと戦力を投入するも惨敗、内地の人口密集区へのゴジラの侵入を許してしまう。そして悪夢の一夜が始まった…
って感じになるのかな。いいねぇ絶望的で。

tanimaさんがリツイート | 79 RT

YouTubeのHD動画をTVで再生できる環境がある人はぜひ大画面でシン・ゴジラ予告を観てくれ。ヤバい。

tanimaさんがリツイート | 20 RT

平成ガメラのリアルな構図というのはまさに「こうであってほしい」というキメキメのレイアウトなんだけど、シン・ゴジラのそれはもう少し茫漠とした日常の光景のなかに異物がいる、って感覚を目指しているように感じる。

tanimaさんがリツイート | 60 RT

結城さん!!まだゴジラ退治諦めてなかったんですね!!!! pic.twitter.com/mv4UZleds7

tanimaさんがリツイート | 132 RT

この何とも思ってなさそうな感じは凄くいいと思います pic.twitter.com/NueCgYTs9q

tanimaさんがリツイート | 124 RT

シン・ゴジラの尻尾の先に、口がある件

確かに角度によってはビオランテの触手のような口があるように見えないこともない(≧▽≦) pic.twitter.com/D953Cg3zxD

tanimaさんがリツイート | 29 RT

シンゴジラ予告キャプチャーから一つだけ場所がわかった
google.co.jp/maps/place/%E3… pic.twitter.com/yai4ts2qqS

tanimaさんがリツイート | 433 RT

「シン・ゴジラフルCGかよ、ありえん」とか言ってる人何人か見かけるけどフルCGじゃないっすよ。

5 件 リツイートされました

シン・ゴジラ、公式サイトのトップページ。
現実対虚構…うむ、なるほど。(知ったか) pic.twitter.com/vQx70Se4Q7

4 件 リツイートされました

今度のゴジラは全身フルCGって言われているけど、明らかにプロップを使っている気がするシーンもあるからよく分からない。シーン毎に使い分けているのが正解かも。

『シン・ゴジラ』予告 youtu.be/ysRIwlEBjuw @YouTubeさんから

tanimaさんがリツイート | 47 RT

今回の予告で凄く偉いと感じたのが、国産ゴジラの課題であった巨大感をレジェゴジからちゃんと引用しており、逆にレジェの不評部分であった画の暗さを、昼や夕方に時間設定して惜しみ無く見せてる点。

夜もあるにはあるが、少なくとも予告で悪印象になる映像は持ってきていないので偉いなぁと。

tanimaさんがリツイート | 116 RT

とりあえず、シンゴジの10式のシーンはここだと思う。多摩川に防衛戦を張って東京上陸を防ぐために川崎犠牲になりそう。 pic.twitter.com/kLUyCZn395

tanimaさんがリツイート | 49 RT

『シン・ゴジラ』予告編の随所に『ゴジラ』(54年)へのオマージュを感じます。配役を見ると、犬童一心、塚本晋也、原一男、緒方明の監督チームは全員科学者役ですが、『ゴジラ』が科学者の独白で終わる映画だったことを考えると、何か意味深い関連を感じてしまいます。考え過ぎですかね(笑)

tanimaさんがリツイート | 64 RT

やっぱり冒頭の咆哮シーン最高だな。後頭部以降の背びれが見えない気がするのは何故 #シンゴジラ pic.twitter.com/6BB4Ao017R

tanimaさんがリツイート | 11 RT

前回の特報がイマイチだったのは認めるが、今回の予告観て文句言ってる人とは一生話が合わないと思う pic.twitter.com/dmhde77anN

tanimaさんがリツイート | 34 RT

【予約商品追加】4月18日までご予約受付の新商品に、暴君怪獣タイラント 激闘発光版と超重量級なギガンティックシリーズ ゴジラ1962が新登場!※キンゴジは原型写真でございます・・・ric-toy.ne.jp/shop/products/… pic.twitter.com/2vKhI8K4SV

tanimaさんがリツイート | 25 RT

シンゴジ、いい感じでファンが描く二次創作の「ぼくのかんがえたさいきょうのごじら!」感があって、それがまた良いんだ。ゴジラで育ったフォロワーが真剣にゴジラ作ってるのが良い。

tanimaさんがリツイート | 25 RT