#私のちょっとエッチな絵が見たい人RTほのぼのな絵が見たい人ふぁぼ
— 和奏 (@wataame106) 2016年9月23日 - 20:15
便乗させて下さい(エロ絵が描けるとはいってない
#イラスト同盟活動
— ありヒノコ (@kme1181) 2016年9月23日 - 18:54
蒲田・品川・鎌倉
大怪獣総攻撃 pic.twitter.com/4fegZCrqtr
シン・ゴジラのフォント遊びがしたくて雛型1号の横顔並べてみたw
— デカミント@シン・ゴジラ絶賛公開中 (@AkkieAPW) 2016年9月22日 - 00:46
まぁ…変わらないよねwレプリカのは目の塗装が何か怖いw好評なら続けるw #シン・ゴジラ pic.twitter.com/c4gdwj2eof
君の名は。のポスター見てるとこうならなくて本当よかったなと思います。 pic.twitter.com/WudzDNfWsr
— しかばね@河野さん家の日常 (@minori_t) 2016年9月23日 - 18:54
ダイソーのアルミホイルとダイソーの100円粘土で怪獣王は造れます。さあ秋の夜長、みんなで怪獣王を造ろう! pic.twitter.com/DZHb3idUbC
— 鮫島順太郎@ばけものがかり (@tensame) 2016年9月23日 - 22:42
『ゴジラVSスペースゴジラ』版のゴジラが「バイナルウォーズEX」に登場!
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2016年9月24日 - 08:24
web.hackadoll.com/n/8SEQ #ハッカドール
@masa037 ありがとうございます。
— tanima@暗黒ソフビ七星人 (@g_misterbuster) 2016年9月24日 - 10:48
仰る通りで、オークションなんかでもほとんど高騰しませんよね。動きのある良い造形だと思うのですが。
ガメラ安い!そりゃホクホクでしょう(笑)
東京ビッグサイトで開催中の東京国際ブックフェア、トーハンブースで予約受付中のアートオブ シン、ゴジラに展示されている雛型レプリカフィギュアを見に行ってきました。 pic.twitter.com/LdTUSI89Tm
— 宮脇修一 海洋堂センム (@sennmusann) 2016年9月24日 - 17:23
以前から見たかった森ビルのジオラマとイリスを見に六本木ヒルズの空想脅威展見てきた pic.twitter.com/NVUTXR2sUc
— ぺろり (@peroringa) 2016年9月24日 - 12:33
初代OPっぽくしたかったけど、色々とガバガバだった pic.twitter.com/zUG7ptESzU
— 毛虫Δ (@kemushingodzi16) 2016年9月24日 - 17:05
ここでそのネタはずるい pic.twitter.com/oshUEC6LA5
— ひーたん (@hi__tan) 2016年9月24日 - 15:15
【11月3日発売ジ・アート・オブ シン・ゴジラより】
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2016年9月24日 - 16:12
収録内容紹介
劇中の「時間香盤表」。冒頭、東京湾・海上より発生時刻が設定されています。メモから日の出日の入り、ゴジラの進行速度までが考慮されていることがわかります。… twitter.com/i/web/status/7…
こ、これ…何…?? ゴジラでこんな商品出てるとかはじめて知ったわ! pic.twitter.com/mTAofjFZzK
— イタルマン (@the_itaruman) 2016年9月24日 - 18:29
海洋堂にたった今置かれた…! pic.twitter.com/PwRTg7VOY2
— シン・インドミナ須藤兵長 (@do_su0079) 2016年9月24日 - 19:18
シン・ゴジラの受注もやってたけど、高いね・・・・
— RECON@田舎暮らし㌠ (@RECONGUNSOU) 2016年9月24日 - 20:15
宮脇社長がシン・ゴジラ鑑賞後に出てくる兵器のプラモ買ってたのをTwitterで拝見してたんですが、こちらに展示されていたのですね。 pic.twitter.com/04n1XEGfLU