— ころぐち (@koroguchi) 2019年1月11日 - 21:22
久しぶりにシンナー吸った…もとい塗装したʕ⁎̯͡⁎ʔ
— シン・takuuLLA (@takuulla) 2019年1月12日 - 00:31
写真撮って気付いたけどシャドー強すぎた_(┐「ε:)_
そしてなかなか進まない時計塔本体🏢
復活初ゴジスーツっぽくしたかったけど見慣れないせいかあの背ビレ模様が苦手なので…ぐ… twitter.com/i/web/status/1…
全長40インチ(約100cm) ゴジラ(左)
— RK (@Fp24Oa6y7XVRTRG) 2019年1月12日 - 07:33
全長20インチ(約50cm) ゴジラ(右) pic.twitter.com/IShsU0cOBb
シン・ゴジラ ミレニアム pic.twitter.com/yj757UhGot
— タナカケンイチ 監督・造形「タナカ・STUDIO」 (@tanakastudio) 2019年1月12日 - 03:01
モゲラのお腹 #Godzilla #ゴジラ #モゲラ
— べに (@beni_beni136) 2019年1月11日 - 21:39
軽く四次元 pic.twitter.com/zFiiCrn7C2
先日買ったシン・ゴジラ ロビーカードを額縁(簡易型)に入れたらそれはそれは…
— シン・takuuLLA (@takuulla) 2019年1月11日 - 20:33
第3形態と迷ったけど無人在来線爆弾直撃シーンで! pic.twitter.com/6fG5rJ3s7v
シン・ゴジラの立体デザインなどで知られる造形作家の竹谷隆之さんにインタビューしました。彼がどのような人生を歩んで造形のプロになっていったかがわかります。また、これからクリエイティブな活動をしたい若い世代への言葉も頂いています。
— Daisuke Sato (@Dice_Gato) 2019年1月12日 - 08:27
discoverychannel.jp/0000045783/
仮面ライダージオウよりアナザークウガ造型、塗装しました。
— 伊吹 紳太郎 (@shinji_x_mark01) 2019年1月12日 - 11:13
始まりの平成ライダー、クウガのアナザーはいつか来ると思ってましたが、ここまで怪物感満載は個人的にとても好みなデザインで、楽しく作れました。
やっぱりアナザーライダー造る… twitter.com/i/web/status/1…
美しく汚らしく!
— たまお@MDA怪獣大進撃展 (@omatamao2) 2019年1月12日 - 16:41
終わんね〜(・ω・;) pic.twitter.com/OP78JQiO0d
念願のGMKゴジを入手しました!
— ryotan☆ (@Godzillakun100) 2019年1月12日 - 16:18
エクスプラスUSAでなんとムビモンサイズなんです。しかも、50メモリアルBOXにGMKゴジが入ってなかったのを埋めてくれるかのように同年2004年に発売したもの。アメリカの発売だったので日本ではな… twitter.com/i/web/status/1…