60才からの新規事業(重力時空研究所)

写真は創作自動車3号の内装工事!環境計測車だ!僕は特許を取らない主義だ!特許は人類の発展に寄与しない!Aiも無料が良い!

賢いお人は言いたいことを書かないが?

2024-10-29 10:41:50 | ロボットなどの創作活動の物語
賢いお人は言いたいことを書かない

自分が得するように嘘を演じる!
他人から研究資金を貰えれば楽だよ!

僕は学生時代は僕1部上場の大手企業から返却義務のない奨学金をいただいていた!

そういうお金は非常に貴重だった!

現在は僕の事業収益で研究資金を得て研究開発している!

本来
僕が利口なら
他人に嫌われることは、思っていても書かずに、
資金援助受けれるように頑張るだろうが、自己資金で開発する意味が大きいと考えている!

実はマヨドーマシリーズ(MDシリーズ)や木材ロボットプロジェクトのKKKシリーズのロボットをオークションなどで販売すれば良いが!

過日
ロボットの展示会の資料を請求した!
展示会の費用が高騰している
3m×3mのワンブースで35万円だよ!

KKKシリーズの展示など
したいのだが?
僕のロボットは従来技術の寄せ集めだがねえ?
木材で作った芸術作品として展示したいのだが?

来年は当方のミュージアムも万博開園に合わせて会館できるように準備を急ぎたい

MD03の内装が出来てRFOシリーズの空飛ぶ物体を創作中だが?キットを改造する!
当社デザインでレベル4の自動運転も実現させて従来技術の組み合わせだが芸術作品として創作中だよ!

楽しみである?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿