ウサギゴケちゃん(・×・)次々 開花中 ( ・×・)o○( ・×・)開花温度20℃という話は なんだったの?北海道育ちだから寒さに強いとか?瀬戸内海岸の冬は北海道の春レベルとか?葉っぱ わさわさ (^×^)普通葉 ばっかりになってる獅子葉は どこへ行ったの?☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.☆ラン . . . 本文を読む
ウサギゴケちゃんお花 みっつめ🌸🌸🌸最初のお花二番目のお花くるりん 蕾次の蕾もできて花芽 どんどん伸びてる🌸別の鉢の子 花芽4本こっちの子は 花芽5本この子は花芽 2本?花芽か地下茎かどっちかな~うさぎ畑 できるかな*(。◕ ▽ ◕。)*☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。 . . . 本文を読む
ウトリキュラリア・クエルチーちゃん12月14日 お迎え12月23日 新しい葉っぱ 発見植えたときに見つけたゼリーみたいな茸みたいなものは球根かも保湿と防寒のため ビニール袋栽培育成温度 15~25℃ということで室温15℃切ることがあるからビニール袋二重多少効果あるかな?新年のご様子新しい葉っぱ 出てきてる順調に 増えてるうれしい♪☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうござい . . . 本文を読む
ネルンビホリア×レニホルミス根伏せwith ミズゴケやっと 発芽\(^▽^)/ちっちゃい葉っぱ かわいい💛うれしい♪ネルンビホリア×レニホルミス根伏せwithout ミズゴケ葉っぱ 成長中壁際に 新たな ちっちゃな葉っぱ♪本体 その1ミズゴケさんたち白っぽいちょっと枯れ気味?乾燥してるだけ?ビニール袋保湿してるのにう~む(。・~_~・。)ミズゴケコラボあきらめようかなぁ本体 . . . 本文を読む
12月6日 ウサギゴケちゃん (^×^)花芽が伸びています🌸葉っぱ 元気にわさわさ他の子たちにも 花芽🌸12月10日 くるんと蕾♪うさぎさん まるまってる (・×・)それから体が伸びるまで 長かったまだか まだかと毎日 見つめて12月15日 もう少しだね (б_б)ドキドキ12月16日 あとちょっと・・12月17日 やっと開いた\(^×^)/・・が うつむき . . . 本文を読む
ダーリングトニア・カリフォルニカの実生がぜんぜんなので悲しくなってUtricularia quelchii クエルチーヤフオクで ぽちってしまいました。。。関係ないだろっ ヾ(*`Д´*)ノ”関係あるの (。◕ ▽ ◕。)どっちも クールタイプそして ヤフオクですごく高い(MY基準)クエルチー様は神秘的な赤い花が咲くクリスマスっぽいイチゴみたいな花ずっと憧れだったけど小型ウ . . . 本文を読む
ネルンビホリア×レニホルミス根伏せ葉っぱ ふたつ 発生\(^▽^)/かわいい♥もうひと鉢ミズゴケをいっしょに植えている方はまだだねミズゴケがじゃま?親株くんたち葉っぱ 出てる!ミズゴケがじゃまというわけでもないみたいミズゴケたち ふんわりしてきたこっちは まだ ぺっちゃりなかんじ葉っぱも出てないし・・ひらひら 大きい葉小さい葉たち少し大きくなったかな (。◕ ▽ ◕。)☆ . . . 本文を読む
ウサギゴケ リベンジチャレンジ 途中経過11月17日現在 スープカップ4個実は・・他のウトリキュラリアとか苔セットとかのヤフオク販売促進にちょこちょこ使いました (´ ▽`)お迎えして すぐヤフオクって・・・・転売・・?だって いっぱいあったから (>▽<)置き場所が 逼迫していて~・・・ということで減って~ 増えて~トータル プラマイゼロ?わっさわさ元気いっぱい♪(・▽・)アレ なん . . . 本文を読む
ネルンビホリア×レニホルミスくんたち日光浴させすぎて乾燥したようで生ミズゴケが枯れ枯れになったのでビニール袋で保湿その後 半透明ビニール袋に替えて遮光もプラスして少し回復♪( -.-) =зハァ~なかなか うまくいかない食虫植物と生ミズゴケのコラボふわふわ緑の瑞々しいミズゴケその中から飛び出す食虫植物を 夢見ているんだけど・・日照と湿度の加減が難しい (>o<)そんなこんなで植替え後回 . . . 本文を読む
ウサギゴケちゃんたち( ・×・)o○( ・×・)ぺちゃんこだった葉っぱ起き上がってきてる♪この子たちも大きめ獅子葉は ちょっと元気ないかなしなびたサラダ菜みたいプリン容器の子たち今のところ 順調\(^×^)/ガンバレ☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。 . . . 本文を読む