プリムリフローラ・ローズさん

ふたつめの花が 咲いています

最初の花

八重の形が
いまいちだったのは
上の方に
雌しべか雄しべかが
あったからかな
次の蕾も できてるけど
葉っぱ 枯れ枯れ

枯れ葉の下に
新しい葉が できてるのかも
開花中だから
いじらないほうがいいかも
と 思って
見守ってきたけれど
限界みたい( ̄_ ̄)
分解して
子株 救出しよう

掘り出しました

新しい葉は ないね
葉っぱ 全枯れ
でも 根は 白くて
根腐れはしてないみたい
根力だけで
花を咲かせていたんだね
もっと早く
分解すればよかった (_ _。)ゴメンネ

枯れ葉とミズゴケを
取り除いて

根と成長点があるから
再生できる?

子株は 大丈夫だと思う

植えました

子株ちゃん

親株さん

花びら 枯れてる (・_・、)グスン
蕾の赤ちゃん
作業中に とれてしまって
がっかりしていたら
もう一個あった!

成長できるかな (゚‐゚*)
他の子株たち

元気に育ってる
親株さんは
なぜだめになったのかな(。・~_~・。)
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。