セファロタスジャイアントくん お迎え約1か月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/e8e4552559789bf4c5b6673e6f89da7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/28b7ebb387d4462c8898fab897f12bfc.jpg)
生き残った捕虫葉 蓋は閉じたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/ef7d2fc9723afd0b88eefc1192f645af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/1d994344987c3b9933a75ccc0aa0f2ec.jpg)
(゚Д゚ )ン? 成長点になにかある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/5a4c5713a74eb92abaeba5fd95828c41.jpg)
新しい葉っぱちゃうん?
これは・・・!!
いけるんちゃうん?
うちに慣れたんちゃうん?
うちに慣れたやろ!!!
別角度からも確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/2cf1f847bf3cd66145a3bebdd3451e8b.jpg)
見えにくいが 確かに新葉
いつのまにか 茎だか根だかが
斜めになっていたり
すでにミズゴケに
苔だか藻だか 生えていたり
苔の花が 咲いてるような気もしたり
だけど・・
元気に成長始めたのではないでしょうか
次の日に 再確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/e77631a7e289fa0bafdc0f38ee4bb9c7.jpg)
よしっ\(^▽^)/ 新葉ありだぜいっ
ビニール袋作戦成功だっ゚・*(。^▽^。)ノ*・゚
ところで 葉挿し葉っぱくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/3c05113964cdbd6ddabf7d9241887b1d.jpg)
最初にもいだ大きめの普通葉は
枯れました。。。。
次にもいだ小さめの普通葉
ピンギキュラ葉っぱといっしょにいたら
お肌が乾燥して
ざらざら肌荒れしてきたので
本体の方へ移しました
ビニール袋カバーで 湿度が上がって
元気を取り戻しました
発芽に期待(。◕ ▽ ◕。)
一方 セファロタスくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/fc4775753bc78c6482846631b736a9b2.jpg)
変化なし( ̄_ ̄)
このまま待機するべきか
掘ってみるべきか
あきらめるべきか
ずっとずっと 悩み中(。・~_~・。)
✿(。◕‿◕。)✿・゚✲いいね!ありがとうございます♬♫♬
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます *゚✲゚ฺ*:₀
★゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](//flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](//flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ](https://b.blogmura.com/flower/taniku/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/e8e4552559789bf4c5b6673e6f89da7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/28b7ebb387d4462c8898fab897f12bfc.jpg)
生き残った捕虫葉 蓋は閉じたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/ef7d2fc9723afd0b88eefc1192f645af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/1d994344987c3b9933a75ccc0aa0f2ec.jpg)
(゚Д゚ )ン? 成長点になにかある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/5a4c5713a74eb92abaeba5fd95828c41.jpg)
新しい葉っぱちゃうん?
これは・・・!!
いけるんちゃうん?
うちに慣れたんちゃうん?
うちに慣れたやろ!!!
別角度からも確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/2cf1f847bf3cd66145a3bebdd3451e8b.jpg)
見えにくいが 確かに新葉
いつのまにか 茎だか根だかが
斜めになっていたり
すでにミズゴケに
苔だか藻だか 生えていたり
苔の花が 咲いてるような気もしたり
だけど・・
元気に成長始めたのではないでしょうか
次の日に 再確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/e77631a7e289fa0bafdc0f38ee4bb9c7.jpg)
よしっ\(^▽^)/ 新葉ありだぜいっ
ビニール袋作戦成功だっ゚・*(。^▽^。)ノ*・゚
ところで 葉挿し葉っぱくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/3c05113964cdbd6ddabf7d9241887b1d.jpg)
最初にもいだ大きめの普通葉は
枯れました。。。。
次にもいだ小さめの普通葉
ピンギキュラ葉っぱといっしょにいたら
お肌が乾燥して
ざらざら肌荒れしてきたので
本体の方へ移しました
ビニール袋カバーで 湿度が上がって
元気を取り戻しました
発芽に期待(。◕ ▽ ◕。)
一方 セファロタスくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/fc4775753bc78c6482846631b736a9b2.jpg)
変化なし( ̄_ ̄)
このまま待機するべきか
掘ってみるべきか
あきらめるべきか
ずっとずっと 悩み中(。・~_~・。)
✿(。◕‿◕。)✿・゚✲いいね!ありがとうございます♬♫♬
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます *゚✲゚ฺ*:₀
★゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](http://flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](http://flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ](https://b.blogmura.com/flower/taniku/88_31.gif)