たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

タニサボ冬体制完了と黒竜兄弟の成長

2017-11-29 13:18:08 | サボテン
昨夜 タニサボ冬体制完了しました\(^▽^)/


うちのタニサボほぼ全部
向かって左から右へ日照量が減少するので
(隣家との位置関係に起因する)
右のほうにハオルシアさんたちを配置
右端に除湿剤も配置
結露で湿度高くなるかもしれないと思って
一応・・気休めに・・

でも 実は・・
一昨日・昨日と昼間は窓全開で20度超えの温かさ
そして今朝は19度で曇りで湿度高いかんじ

蒸れるじゃんっ\(`□´)/
急に暑くなったり 寒くなったり しないでっ\(`□´)/

ところで
これだけ移動して並べるのに2時間ぐらいかかったよ( ̄_ ̄)
なぜそんな時間かかるのか?
自分でもわからない・・
置き場所はさらに微調整必要かも
給水日が同じのをまとめとかないとわけわからなくなるし

窓に貼ってあるのは ダイソーの園芸用透明シート(穴なし)


いろいろ作業中に気づいたこと
その1 黒竜兄弟の変化




4月     兄 3.5㎝  弟 3㎝
7月     兄 7.5㎝  弟 6.5㎝
11月28日 兄 6.5㎝  弟 5.5㎝

(・▽・)アレ 縮んでるじゃん
図り方の問題かも
ちょっと曲がってるから(‘◇’)ゞ
去年の秋に里子として頂いて 約1年
約3㎝の成長ってことで・・

兄 アップで


弟 アップで


ピントが兄のほうに合っているのだが・・
(゚Д゚)ン?
なんか根元のほうに新芽?
トゲがささくれだってるだけ?
翌日 再確認


これはっ! 新芽ではっ?!
黒竜さんて 枝分かれして増えていくんだった?
将来の目標画像をみて確かめてみよう↓

黒竜

↑かっこいい(。・_・。)ポッ

枝分かれしとりますわ(-ι_- )フッ
1年に3㎝の成長だと
目標に到達するには 何十年かかるのか?
生きているあいだに夢は叶うのか?
挫折しそう。。o(_ _o)ドテッ


(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る