たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

夕張産ムシトリスミレの二週間

2022-06-05 09:07:56 | ピンギキュラ
夕張産ムシトリスミレたち


蕾はもうだめね (・_・、)グスン


葉っぱは 新しい葉 展開中




暑さが少し和らいだので
葉っぱ 元気に♪

よかった (^-^*)
薄っぺらいのは
夏葉だからとか?
それとも こんなもん?

今のところ
室内最高瞬間温度 27℃ちょい
花は25℃まで
葉っぱは27℃ぐらい いける?

油断しないで お世話しよう
保冷剤も 買ってきたし♪

雑草 生えてる




クローバー? カタバミ?
夕張たちの
じゃまにならないなら
置いといてもいいかな

蕾のあるほうの花


子房 ふくらんでなさそう ( ̄_ ̄)

蕾のないほうの花


花茎が ぐに~っっと


これは 「種 作ってるよ」のサイン?
でも 花びら落ちてないから・・
受粉すると 花びら落ちるって・・
種類によって 違うのかも?

よーく 見てみると


子房 ふくらんでなさそう ( ̄_ ̄)

カットしてみると


花びらを取り除いてみると


種はなかった。。o(_ _o)ドテッ、、

がっかり。。( -.-) =зハァ
でも ムカゴができるはず
だから まだ増殖の希望はある!

ちゃんと 元気に 夏越しできれば
お子様作ってくれるはず。。。

花がなくなって
ちょっと寂しい夕張ちゃん


がんばれー\(^▽^)/


☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。



最新の画像もっと見る