オフリス・ボンビリフロラくん
9月に球根を植えて
その後 音沙汰なく・・
もうだめなのかな
ちょっと掘ってみるかな
と思っていたら
11月6日 緑のものが!

やっと 発芽!
11月10日 芽が伸びてる♪

もういっこも 出てきてる


よかった( -.-) =зフウー
とあるヤフオク情報によると
他の方の他の種類のオフリスも
発芽 遅かったらしい
なんか 気候が変だからなのかな
光合成たくさんしてもらいつつ
葉焼けさせないようにして
開花と球根倍増を目指す\(^▽^)/
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。