ドラキュラ・イナエクアリス Dracula inaequalis ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/247af393f408110233b34d9a7dae8e4f.jpg)
お迎え 一週間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/8bf576115e931ccaae294460daac1918.jpg)
生きてる゚゚(> <)°゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/cdb09cde70c0752acabf2fdaecd014c2.jpg)
葉っぱを いきいき伸ばして
とっても 元気そうに思える
ベランダサイドの棚の
左端 一番手前に配置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/e3874414dfaf6b4b2667ff0b1ddf15c2.jpg)
直射日光は ほとんど当たらない
はずなのに・・
少し 日光に晒してしまったようで
葉っぱがちょっと黄色く
さらに 黒点もできたり (・_・、)グスン
そこで
日差しを避けるために
半透明ビニール袋で ガード
通風も大事ってことなので
午後 西日が差す頃だけ
ビニール袋を 引き上げて
日光遮断を心掛けている
ドラキュラ・ロタックスの記事に
朝の涼しい光は
成長を促進させる
と書かれていたので
朝の光は浴びてもらってる
直射じゃないから
だいじょうぶだと思う
クールタイプのランなので
最近 10月の割に暑いから
室温28℃を超えそうになったら
エアコンつけてる
なぜ28℃かというと
人間が暑くて居心地悪いなと
感じ始めるから(´ ▽`)
それと 確か
ダーリングトニア・カリフォルニカくんが
28℃ぐらいまでがいいとかだったような・・
さらに 湿度も重要ということで
うちに慣れるまでは
過保護にしようと
1日4回 ミスト
おはようのミスト
午前中のみんなの水やりでミスト
(その後 ビニール袋を引き上げる)
夕方の食虫関係ミストでミスト
(その後 ビニール袋を引き下げる)
おやすみのミスト
がんばってる ヾ(`▽´*)ノキリッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/690d1767ea83b88d6887578f5e4a66b3.jpg)
きれいな葉っぱを守りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/cc8eedcb3d19c9c9ef19c2df95e7da4b.jpg)
新しい葉っぱが出てきたら
ちょっと安心できるんだけどなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/464ac2eab21efa642aebbf49912e6ac0.jpg)
一方 埋めた苗は 変化なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/3236448a30f27de95b16ca9d3eddfcaf.jpg)
芽は出るのかな??
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。