秋以降 食虫植物を
あれこれたくさん狩ったから
もう今年度は狩り禁止しようと
思ったけど・・思ったけど・・
セファロタスくんかわいいなぁ♥
機嫌がいいと捕虫袋の蓋が開いて
機嫌が悪いと閉じるんだって♪
紅葉して赤くなったり
微毛なところもかわいいなぁ♥
・・・・・
自分へのお年玉ってことで・・
いいんじゃない? (・∀・)イイネ!(・∀・)イイネ!
ぽちっ♥
配達日が24日になってしまったけどね( ̄▽ ̄;)
お年玉ちゃうわっヾ(#`Д´#)ノ
お年玉ちゃうってことは
お年玉を・・・\(≧∇≦)/ダメダメダメ
ということで
東邦植物園さんからやってきました\(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/1bc26b01bec23a5355edf174203a3fe7.jpg)
箱がでかい(・O・)
覗き込むと 暗くて
角にガムテープでくっついてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/1a4924089de5af3fdef6e16016608b35.jpg)
取り出しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/4bbd9765e88ba7d86c662c7761e3ef43.jpg)
セファロタス・フォリキュラリス(Cephalotus follicularis)
和名:フクロユキノシタ
花がユキノシタに似ているからだとか
保護封印を解きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/c5331f4fcf5cdfffa7c4ab4d2de20fdc.jpg)
紅葉してる大きめの袋がある♥
ちっちゃい袋がたくさん♡♡
タニサボ用土に植えようと思って
ミズゴケをはがす
簡単にくるくるはがれて
全貌が明らかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/93062a52e70bc40903fc11401303639b.jpg)
結構太めの根
地下茎かも?
他に根みたいなものがないから
やっぱ 根かな?
芽数の多いものか 袋の多いものか
リクエストできたので
芽数の多いものをリクエスト
株分けして
保険株作れるかな~ と思って・・
この根をカットして
分ければいいんだよね?
・・・・・・・・
分ける勇気なく。。断念o(_ _o)ドテッ
次に植え替えるときにしようヽ(`◇´)ノ
それまで がんばってもらわないとっ!
植え替えを嫌う とか
細い根を傷つけないように とか
どこかで読んだ気がする・・
細い根はなさそう?
でも 根はやさしく取り扱ったほうが
よさそうかなと
そう~っと絡みついたミズゴケを
取り除いて
枯れ葉も取り除いて
(゜ロ゜;)アッ! 緑の葉っぱとれたっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/26a773c50baf8c70eced3fb2b4d4d982.jpg)
しかも 捕虫葉( ̄□ ̄|||)
でも だいじょうぶ(^▽^)/
葉挿しすればいいのだ!
ラウエアナ葉っぱの容器へ挿す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/a940ea95a25b725e45ab0771369e79be.jpg)
本体をタニサボ土に植えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/7272bfaf69803037a0e5c1addc727dd4.jpg)
すぐにお水をあげて
ホワイトゼオライトをトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/48e2a87b0603a48282740273721ab95f.jpg)
みんな 蓋閉じてる(・_・、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/606cf2ac0383d4d89b4a66edf30b780a.jpg)
(゜▽゜)アッ ひとり開いてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/b0d03d3585aacdfb840f8d9c2c1d7bd3.jpg)
小さい袋が食べられそう・・
(゚Д゚)ン? 小さい袋がひっかかって
蓋を閉じられないんじゃ?
つまり みんな蓋閉じてる状態?
みんな 不機嫌?
赤い子が 一番不機嫌に思える( ̄_ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/cd5be47eb739b8c5d4c5b51de66f2d4e.jpg)
小さい袋を少しどけてあげて・・
翌朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/e4f5da803f952560f067204da43e7209.jpg)
まだ 開いてる(・_・)
機嫌いいのか
閉じるのに時間がかかっているのか
不明(・~_~・)
(ー。ー)ハァ ちゃんと みんな
蓋開けてくれるかなぁ?
ハミルトニーくんの二の舞になるんじゃないか
すごく心配( ̄_ ̄)
原生地では
ハミルトニーくんと同居しているとか
生育環境 ハミルトニーくんと同じってことで
ハミルトニーくん・・
悲惨な結果になったわけで・・
だいじょうぶかな?
不安(=゚ρ゚=)
✿・゚:✲「いいね」ありがとうございます゚・✿(✡ノ◕‿◕)ノ♪
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます*゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
にほんブログ村
にほんブログ村
あれこれたくさん狩ったから
もう今年度は狩り禁止しようと
思ったけど・・思ったけど・・
セファロタスくんかわいいなぁ♥
機嫌がいいと捕虫袋の蓋が開いて
機嫌が悪いと閉じるんだって♪
紅葉して赤くなったり
微毛なところもかわいいなぁ♥
・・・・・
自分へのお年玉ってことで・・
いいんじゃない? (・∀・)イイネ!(・∀・)イイネ!
ぽちっ♥
配達日が24日になってしまったけどね( ̄▽ ̄;)
お年玉ちゃうわっヾ(#`Д´#)ノ
お年玉ちゃうってことは
お年玉を・・・\(≧∇≦)/ダメダメダメ
ということで
東邦植物園さんからやってきました\(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/1bc26b01bec23a5355edf174203a3fe7.jpg)
箱がでかい(・O・)
覗き込むと 暗くて
角にガムテープでくっついてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/1a4924089de5af3fdef6e16016608b35.jpg)
取り出しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/4bbd9765e88ba7d86c662c7761e3ef43.jpg)
セファロタス・フォリキュラリス(Cephalotus follicularis)
和名:フクロユキノシタ
花がユキノシタに似ているからだとか
保護封印を解きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/c5331f4fcf5cdfffa7c4ab4d2de20fdc.jpg)
紅葉してる大きめの袋がある♥
ちっちゃい袋がたくさん♡♡
タニサボ用土に植えようと思って
ミズゴケをはがす
簡単にくるくるはがれて
全貌が明らかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/93062a52e70bc40903fc11401303639b.jpg)
結構太めの根
地下茎かも?
他に根みたいなものがないから
やっぱ 根かな?
芽数の多いものか 袋の多いものか
リクエストできたので
芽数の多いものをリクエスト
株分けして
保険株作れるかな~ と思って・・
この根をカットして
分ければいいんだよね?
・・・・・・・・
分ける勇気なく。。断念o(_ _o)ドテッ
次に植え替えるときにしようヽ(`◇´)ノ
それまで がんばってもらわないとっ!
植え替えを嫌う とか
細い根を傷つけないように とか
どこかで読んだ気がする・・
細い根はなさそう?
でも 根はやさしく取り扱ったほうが
よさそうかなと
そう~っと絡みついたミズゴケを
取り除いて
枯れ葉も取り除いて
(゜ロ゜;)アッ! 緑の葉っぱとれたっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/26a773c50baf8c70eced3fb2b4d4d982.jpg)
しかも 捕虫葉( ̄□ ̄|||)
でも だいじょうぶ(^▽^)/
葉挿しすればいいのだ!
ラウエアナ葉っぱの容器へ挿す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/a940ea95a25b725e45ab0771369e79be.jpg)
本体をタニサボ土に植えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/7272bfaf69803037a0e5c1addc727dd4.jpg)
すぐにお水をあげて
ホワイトゼオライトをトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/48e2a87b0603a48282740273721ab95f.jpg)
みんな 蓋閉じてる(・_・、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/606cf2ac0383d4d89b4a66edf30b780a.jpg)
(゜▽゜)アッ ひとり開いてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/b0d03d3585aacdfb840f8d9c2c1d7bd3.jpg)
小さい袋が食べられそう・・
(゚Д゚)ン? 小さい袋がひっかかって
蓋を閉じられないんじゃ?
つまり みんな蓋閉じてる状態?
みんな 不機嫌?
赤い子が 一番不機嫌に思える( ̄_ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/cd5be47eb739b8c5d4c5b51de66f2d4e.jpg)
小さい袋を少しどけてあげて・・
翌朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/e4f5da803f952560f067204da43e7209.jpg)
まだ 開いてる(・_・)
機嫌いいのか
閉じるのに時間がかかっているのか
不明(・~_~・)
(ー。ー)ハァ ちゃんと みんな
蓋開けてくれるかなぁ?
ハミルトニーくんの二の舞になるんじゃないか
すごく心配( ̄_ ̄)
原生地では
ハミルトニーくんと同居しているとか
生育環境 ハミルトニーくんと同じってことで
ハミルトニーくん・・
悲惨な結果になったわけで・・
だいじょうぶかな?
不安(=゚ρ゚=)
✿・゚:✲「いいね」ありがとうございます゚・✿(✡ノ◕‿◕)ノ♪
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます*゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
![にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ](http://flower.blogmura.com/saboten/img/saboten88_31.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ](http://flower.blogmura.com/kanyou/img/kanyou88_31.gif)