正体不明苗 愛称モンキーくん

めっきり減ってしまった( ̄_ ̄)

根は 長く伸びてるのにな~

やはり 土に植えるべき?
でも・・ 今更・・
水耕の根と土の根と
違うとかいうし
多年草かどうか わからないし
どうしようかな~~(。・~_~・。)
実は・・モンキーくんが
現状 唯一の生存者に・・
愛称ETくん
元気に繁殖していたのに
葉っぱに 白い点々が発生
ベニカX散布後だったので
水をはじく葉だから
薬剤吸収されず
葉に結晶が残ってる?
のかな~ と思っていたら
葉っぱに
蜘蛛の巣みたいなものが・・
茶色い小さいものもついてる( ̄□ ̄;)
虫?! アブラムシ??
アブラムシって 巣を作るの??
虫に吸着されて
葉が白くなってる??
その後 ベニカXとマイルドを
交互に散布するも
改善せず・・・・・゚゚(> <)°゚
葉が薄いから
病気とか 虫付きとか
なりやすいかな~ と
一番風通しのいい所に
置いていたのに。。(・_・、)グスン
でもまだ!
愛称Beeくんの種が
あるから!!
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.
☆*ランキング応援ありがとうございますo○★゚。