
9月18日、近所の方が家の周りでウロウロしている仔猫がおるので捕まえて保健所で処分してもらうようにと
区の役の方に連絡が入ってそうです。
たまたま、主人が犬の散歩で通りかかった所、そのような話が耳に入ってので、一緒に仔猫探しが始まって
連れて帰ってきました(^_^;)
月齢は2か月弱。
向かって右が女の子左が男の子。
野良ちゃんだったせいか、痩せているので小振りです。
21日に病院に連れて行き虫下しとノミダニの駆除をしました。
フードも良く食べて元気モリモリです。
ただ、余程捕まえられる時が怖かったのか、寝床からあまり出てきません(-_-;)
でも、仔猫なのですぐに慣れると思います♪
シャンプーもしました。意外とおとなしくさせてくれました。
ドライヤ-の時は居眠りしてましたよ^m^可愛いです。
では、よろしくお願いいたします!
区の役の方に連絡が入ってそうです。
たまたま、主人が犬の散歩で通りかかった所、そのような話が耳に入ってので、一緒に仔猫探しが始まって
連れて帰ってきました(^_^;)
月齢は2か月弱。
向かって右が女の子左が男の子。
野良ちゃんだったせいか、痩せているので小振りです。
21日に病院に連れて行き虫下しとノミダニの駆除をしました。
フードも良く食べて元気モリモリです。
ただ、余程捕まえられる時が怖かったのか、寝床からあまり出てきません(-_-;)
でも、仔猫なのですぐに慣れると思います♪
シャンプーもしました。意外とおとなしくさせてくれました。
ドライヤ-の時は居眠りしてましたよ^m^可愛いです。
では、よろしくお願いいたします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます