今日もまだ24日ですね・・・1月で
ジャネーの法則を意識してるからか、それとも雑用が多いだけなのか
今月はヤケに長く感じています。(^_^;)
^^^^^^^^^^^^^^^^^
本日は3月23日に開催される「こぶしハーフマラソン」のコースをチェックしに行きました。
国道を走り、川沿いを走り、トンネルを走り、公園のアップダウンを走り・・・
バラエティーに富んだ楽しいハーフコースです。
いつも参加している親父さんが病気でエントリーできなかったと残念がってましたが、
たまには応援側で楽しみましょうよ・・・と
コース&アクセス | 練馬こぶしハーフマラソン2025【公式】
コース ハーフマラソンコース PDFファイルはこちら ※注1 「ねむのき橋」は、車道を立体交差することで交通規制範囲や規制時間を大きく軽減する重要な役割を担っていま...
練馬こぶしハーフマラソン2025【公式】
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
74歳から走り始めて90歳台でもフルマラソン完走している
凄いお父さんの記事が・・・
驚き、感動、目標・・・になりますね! 素晴らしい!
91歳現役ランナー北畑耕一さんのトレーニングは坂道コースを10往復
日本最大級!走る仲間のランニングポータル
RUNNET
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
下記を意識しながら・・・
毎日走るのはからだに良くない? 専門家が教える、健康的なランニング | Business Insider Japan
ランニングはからだに良いとされていますが、上手に続けるにはコツがあるようです。【アーカイブ記事】
Business Insider Japan
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
確かに・・・
認知症の最大の原因は「年齢」ではない…「ヨボヨボな75歳」と「元気バリバリな95歳」を決定的に分けるもの 「年だから仕方ない」は症状を加速させる
いつまでも元気で過ごすためには、どんなことを心がけるべきなのか。認知症専門医の内田直樹さんは「老化が早い人ほど認知症を早く発症する傾向にある。しかし、認知症の中...
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そしてこういう事も高齢者だけではないそうで・・・要注意!
詐欺のターゲットは“高齢者”だけではない!?全年代が遭う「Gmail」や「Amazon」をプラットフォームとした詐欺被害の手口とは?|ファイナンシャルフィールド|その他暮らし
近年詐欺の手口は多様化・巧妙化しており、高齢者だけでなくインターネットを利用する全世代が詐欺に遭う可能性が高くなっています。 本記事ではある調査レポートを基に、日...
ファイナンシャルフィールド
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
気分を変えて・・・
①シンプルが面白い・・・
②やっぱし・・・(笑)
③屋根の上のネコちゃん・・・(^_^;)
④優しい母ネコちゃん・・・
⑤締めはこの子で・・・