今年はたくさんイチョウを愛でました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/90cd6b334d45a0b85b89cff918b55e2f.jpg?1607176495)
午後の光に、キラッキラと輝いていて。
それはそれはきれいでした。
風の強い日で、揺れて、反射して、キラキラ、きらきら。
この写真の下の方に、その輝きがあるのが、見えるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/a9b541bf26577be84f895b092285fb40.jpg?1607176495)
こんなに広大に敷き詰められた景色を、初めて見た気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/5d5ed4deda0091051e3337c6ec429a1e.jpg?1607176498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/0185ff99768eb1f1dd794fcfe9a57bf6.jpg?1607176497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/126663c04563285e4729bb363ce04477.jpg?1607176494)
夕暮れの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/21595b531e12513d918002247e92497b.jpg?1607176501)
夕日に照らされて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/7934bdedd44b65e81c9e491f43ae4d89.jpg?1607176494)
イチョウの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/30c4e8ba4d4ddf4be61a2d42b67fc20b.jpg?1607176495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/789204dea3722118b0350a1b58149adb.jpg?1607176494)
夕日があたって、きらめく葉。
イチョウと言えば、『クレヨン王国 シルバー王妃花の旅』の〈きのこがり競争〉です。
風が、風邪引いて、木枯らしが吹かなくて(笑)、イチョウの葉が一枚も散っていないという、まっ黄色のみごとな並木道。
見上げても青空がのぞくスキマはなく、黄色の扇に埋めつくされた、まっ黄色の世界。
そこでみんなは、今まで黄色だと思っていた色が、よくわからなくなります。
もっとグレーっぽくて・・・、みどりが混じってて・・・、いや、ピンクが混じってる??
「みんなが、なんの色をどんな色だといっているのか、さっぱりわからなくなってくるような色だわ。」
このシルバー王妃の言葉は、色をたのしむ私にとって、すごく大切に思う言葉です。
人によって、どんな色に見え、どんな色に思うのかはそれぞれ。
『色』のたのしさの、本当の大きさは、そこなんじゃないかと思います。
色の数だけの大きさじゃない、無限の世界があって、そしてそれは、ほんとうにたのしいことなのだと思います😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます