買いだめはイケないけれど、でもマスク以上にこれが無くなるのは心配・・・と思い、朝9時にドラックストアに買いに行きました。
トイレットペーパーと、ティッシュペーパー。
1パックずつ買えました。
昨日の仕事帰りに、何件か回って驚いたのですが、
今までマスクと除菌剤関係の棚だけがガラガラだったのが、
今はもう、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパー、おむつ、生理用品、ハンドソープまでが、棚がガラガラなんですね。
そんな中、とあるドラックストアで、この子たちだけが、ゴッソリ残っていて。

これ、どちらも、私のすごくお気に入りなんです。
お気に入りというか、もう、ハンドソープもキッチンペーパーも、絶対これしか買わないってくらい、「これじゃないと。」なんです。
それが、売り場の棚の中に、この子たちだけがたくさん売れ残り・・・。
「なんで!? これ、すっごくいいのに!!!」
と、なんだかとても悔しい気持ちになりました(笑)
隣で、このキッチンペーパーを手に取って悩んでいたおじいさんに、
「薄いけどしっかりしていて、やわらかいし、何にでも使いやすいですよ。」と、宣伝しちゃいました(笑)
それから、ガランガランの棚の中でこのハンドソープだけが売れ残っている様子が、
「なんだかこの子のイメージが悪くて嫌だわぁ。」と思い、
家にまだ何個もあるのに、棚から減らすべく4個も買ってしまいました😅
くだらなくてすみません💦
・・・みんなが買わなかったんだからいいよね?😅
このハンドソープ、本当にいいんですよ~。
きっとみんな知らないんです。
あと、関東では扱ってるお店がほんと少ないのだけど、関西ではたくさんあるみたいで。
あの、青箱・赤箱の牛乳石鹼株式会社の製品で、
手にやさしく、それから、一番良いところは、すすぎがラクなんです。
すばやく落ちる。
すすぎが早いことも、冬の手荒れを軽減しますよね。
なので、私はたのしいまじょを始めてからは、ずっとこれです😄
ハンドメイドをやっている方、特に編み糸を触る方には、とってもおすすめです🎵
今朝のおさんぽ。


いつもより、ちょっと早い時間の光りの中。

きれいでした😌
ガラガラでした。
3日前まであったのに。
早く、ごく普通の日々が戻るといいですね。