たのしいまじょ


空を見たり、
歩いたり、
なんとなく、笑ったりすることが、


“まほう”になるの。

ガーデンソング ( ドイリー)

2013年05月10日 15時06分35秒 | 作品紹介
アイリーン・ハースの、『つきあかりのにわで サマータイムソング』という絵本がだいすきです。 これは夜のお庭での物語なので、色の感じは全然ちがうけれども、 そんな絵本からつながって、「ガーデンソング」という名前になりました。 今回はこの2つです。 ↑外側の色が薄く見えるけれど、こんな感じのベージュです。 お花びらみたいな部分を作りました。 それから、ここは葉っぱみたいな。 . . . 本文を読む
コメント

キミのナのハナ( ペンダント)

2013年05月09日 18時18分05秒 | 作品紹介
うれしい時も、哀しい時も、ふっと思い浮かべたら、 心に何かふわっとなるような、 そんな誰かの名、ないですか? 裏側はこんな感じ。 チェーンの長さは50cmです。 着画は前回のブログをどうぞ。 他にもこんな、 昭和のレトロなおもちゃみたいな色も作りました。 いつも、いろんな色合わせを考えるのがたのしいです。 こうやって、いろんなバージョンをやってみて遊んでいる . . . 本文を読む
コメント

今日のおさんぽブローチ。

2013年05月08日 21時35分36秒 | 作品紹介
マフラー…の季節は過ぎたけれど、ストールやカーディガン、それからバックなどに。 お花がひとつ、咲いていたら、いつものそれと、きっと、ずっと、ちがうと思うの。です。 そうそう、いつもイベントなどで、着ている物に付けることをよくお勧めしていたのだけれど…、 最近私は気が付きました。 バックの、ココ↓ に、付けるのかわいい! …と、思いませんか? 私的にお気に入っています。 他にもこんな . . . 本文を読む
コメント

春咲きおたよりクリップ。

2013年05月08日 17時40分29秒 | 作品紹介
誰かにもらったお手紙や、または気に入ったポストカードとか、 それからDMや、はたまた学校からのお知らせプリントとか、 どこかにしまい込んでしまう前に、どこかに積み重ねてしまう前に、 こんなクリップにはさんで、ちょっと飾ってみるのはどうでしょう。 片付けてしまったら、もう二度と見ない様なものも、 飾ってあったら、何度も読んで、何度も、その時のうれしさを想いだしたり。 私のお家には、ポ . . . 本文を読む
コメント

5月11日( 土)・12日(日) のイベントのお知らせ。

2013年05月08日 12時47分41秒 | イベント日程
オケモト手仕事雑貨店 おうちショップ 10時~16時 小平市回田町 ※場所の詳細は、オケモト手仕事雑貨店のブログ(←PCから)を確認してください。 問い合わせは tanoshiimajo☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてください。) ☆森のおつかいポーチの追加が作れませんでした。たのしみにしていただいた方ごめんなさい。 納品したのは上の3点です。 ポーチは次回の東村 . . . 本文を読む
コメント