ゆぱ~ぱのたまに釣り日記

天草メインでショワ中心の日記。ルアー中心でたまに餌も使います~

上島調査

2016-05-18 07:27:17 | ルアー
今日は仕事後に、上島調査して帰ります~

その前に地震の後ずっと行けてなかったんで、物欲に走りました~

エギングロッドをセフィアで揃えちゃいました~これで、激安セットも卒業になるかな~ネットで調べたら結構なお値段だったのですが、半値チョイ位で手に入りました


これでエギングの腕も上がると良いのですが~

で調査の方はまずは秋には良く行くK港。


着いたのが1時半位ベイトっ気少なくジグヘッドで探るもアジはいないみたいです~

次にH港、ベイトっ気はボチボチですが、アジ、イカ共にあたりません

潮位がまだ低く粘るかな~と思ったけど、移動します~

途中の道路沿いのテトラに釣行者2人いたんで、聞いてみるとアジが20匹ばかり釣れてるみたいです~しかし、餌釣り(°_°)
更に先に行きます~

そして、ここも秋に良く行くS港。着いたのが3時過ぎです。ここも釣行者2人で小さいメバルが釣れたそうです~ヤバイ(°_°)坊主がよぎります~

しかし、港内にはベイトっ気があり、外側もボチボチあります。釣行者がいるテトラより先に行き、堤防の先端付近に陣取ります、去年聞いた話だとこの時期にサイズの良い太刀魚が釣れたらしいので、ワインドを準備します~が、ジグヘッドが一個しか有りません(°_°)まぁ~駄目元で行くしかない、この時期はなかなかあたらないが、あたればドラゴンらしいので一か八かです。3投目位にアタリが、ありました

しかし、ん?あんまりひかないし、重くない上がってきたのは~3本半位のキープサイズです~


まぁ坊主はなくなったし、良しとします~次にいきます、着底させる勇気無いので、10カウント位でしゃくり出すとガツンと来ました~今度のはさっきのより重い~

4本半の良いサイズです~なんか思ってたよりあたります~



サイズもドラゴンはいないが、4本位のばかりです~明るくなるまで2時間もなかったのですが、終わってみれば

この時期に太刀魚がこんなに釣れました~

イカのアタリとは対照的なアタリを存分に楽しみました~やっぱりあのアタリは楽しいですね~次はイカとハシゴしそうです