見出し画像

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

沼地は活気に満ちていた!


やけに大きな
コアジサシさんが飛んでくると


思っていたら


ゴイサギさんでした


コアジサシさんも
たくさん飛び交っているけれど
ここはこんなに大きな沼地
コンデジでは遠すぎて…


これが精一杯


バンさんが枝をくわえて
巣作りの準備のようです


真っ赤な口の中を見せて
オオヨシキリさんが
シャウト!

(^o^)/


すぐそばで 誰か
幼鳥さんらしき声が
聞こえるのですが
葭に覆われて姿は見えません

水かさがありすぎて
カイツブリさんの巣作りは
ここではまだのようです
これからが楽しみ♪

沼地は活気づいて
梅雨空の憂鬱な気持ちを
吹き飛ばしてくれます

ヨシゴイさんは
6月5日の記事に
オオヨシキリさんは
5月29日の記事に
たくさん載せています 


 (5月28日·6月4日)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事