![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/f773c258efd39ab7ac3cb9d8b6e1cd66.jpg)
やけに大きな
コアジサシさんが飛んでくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/41b6bf550ecb379e506e0c6ee97f37d6.jpg)
思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/5649113f193566a939f403ff0d0418a0.jpg)
ゴイサギさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/4f4e5187c76226005b7a2a7f88acf6b8.jpg)
コアジサシさんも
たくさん飛び交っているけれど
ここはこんなに大きな沼地
コンデジでは遠すぎて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/ff6eb58f0526b0e2ed12a65b578669ac.jpg)
これが精一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/d063e303665e30f08f345bd99cfc8d9e.jpg)
バンさんが枝をくわえて
巣作りの準備のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/5d551568010d63a3df0527aa89ab2d56.jpg)
真っ赤な口の中を見せて
オオヨシキリさんが
シャウト!
(^o^)/
すぐそばで 誰か
幼鳥さんらしき声が
聞こえるのですが
葭に覆われて姿は見えません
水かさがありすぎて
カイツブリさんの巣作りは
ここではまだのようです
これからが楽しみ♪
沼地は活気づいて
梅雨空の憂鬱な気持ちを
吹き飛ばしてくれます
ヨシゴイさんは
6月5日の記事に
オオヨシキリさんは
5月29日の記事に
たくさん載せています
(5月28日·6月4日)
幼鳥さんらしき声が
聞こえるのですが
葭に覆われて姿は見えません
水かさがありすぎて
カイツブリさんの巣作りは
ここではまだのようです
これからが楽しみ♪
沼地は活気づいて
梅雨空の憂鬱な気持ちを
吹き飛ばしてくれます
ヨシゴイさんは
6月5日の記事に
オオヨシキリさんは
5月29日の記事に
たくさん載せています
(5月28日·6月4日)