#バン 新着一覧
きょうの風景 ・・・ 2月1日 服部緑地へ
神洲橋と今朝の太陽。 大豊橋辺りからの今朝の太陽。 シロハラ、アオバト待ちの時に。 山ヶ池のバンは仲良しでした。 エナガは
1月30日鶴見緑地 池のカワセミ
せせらぎの森 今日はルリビタキに合えず ムクドリが水浴び中大池では オオバンが 暴れていました...
バン 田貫湖
カワアイサと久しぶりのトラツグミ
2025年1月6日〜13日新年早々の3連休秦野のお山で何年振りかのトラツグミをパチリ市内西の方の...
オカヨシガモ バン オオバン
オカヨシガモ(丘葦鴨)とオオバン(大鷭)まるで家族のような距離感で池を泳いで水草を食ん...
紅い目玉のヒクイナとバン
昨日ブログにアップしたタシギに続いて、近くの湿地の葦原からヒクイナも姿を現した。ヒクイ...
藤井哲グループのお稽古 2025.1.15
5人でのお稽古でした 次回のライヴ曲を軽くやってみる まぁ、かなりやってるからそれなりの出来 ...
2025年スタートはお初のミコアイサから
2024年12月30日〜2025年1月5日年末から年始に掛けてのお休み2日・3日は例年通り箱根駅伝三昧それ以外は近場で野鳥撮影カワセミの出る公園...
またまた登場!バンです!
どうやら、、ここは、カイツブリとバンの住処のようです。 カイツブリは5羽確認できました。 もし...
激しいバトル
今日はバンの激しいバトルに遭遇しました。そして水がないせせらぎに、カワセミが往復してま...
冬鳥が少しずつだけどやってきましたね
近くの川をウォーキングして。さすがに寒くなってきて冬鳥が集まってきた。コガモだね。ダイ...