見出し画像

どんぐりうさぎのタンポポ野原2

土を喰らう十二ヶ月 / 映画と読書記


土を喰う日々
―わが精進十二ヶ月―
 水上勉 


 WOWOWで映画
 土を喰らう十二ヶ月

を観たことをきっかけに
原作を読んでみました
昭和53年に刊行されたものが
昭和57年に文庫本で発行されたもので
内容は素晴らしいのですが
いかんせん字が小さすぎて
読み進めるのが辛い…
もう少し大きな字で
再発行して欲しいです
(^_^;)

映画と違って恋愛や地元の人々との
絡みは出てこず
少年の頃 京都の禅寺で
精進料理の作り方を教えられ
軽井沢の山荘で暮らし 執筆の傍ら
畑で育てた季節の野菜を
作りながら料理する著者の
食のエッセイであり
クッキングブックになっています
カバー絵も著者自身の作で
こんなに素敵なのに 
図書館のラベルが残念!



映画の方はといえば
2022年の作品で
監督は沖縄を舞台にした映画
「ナビィの恋」の中江裕司さん
共演は松たか子さん他

立春 啓蟄 清明と季節は進んでゆき
若竹煮 こごみの胡麻和え
釜のおこげご飯 せりご飯
わらびの味噌和え 山うどの味噌汁
みょうがと梅干しの混ぜご飯…

野菜好きの私にとっては もう
お腹が鳴ってしまいそう

子供の頃 祖母が 山から
たらの芽(方言なのかタロッペと
言っていました)や わらびを
摘んできてくれたことを
思い出しました

白菜漬けを仕込んだり
メダカやアカガエル
野生動物や野鳥の声など
豊かな自然が伝わってきて
 (人間関係…実の息子がいるのに
 婿である主人公が義母の葬式を
押し付けられる設定は ちょっと
どうかなと思いましたが)
とても美しい映画です


こちらは映画の1場面から
主役の沢田研二さんの朝食の場面


料理は土井善晴さんだそうです


WOWOWから信濃八太郎さんの
映画のイメージ画


小山薫堂さんの言葉を
テレビから撮影

ネットの書き込みを読んでいたら
ジュリーを知らない若い方が
「オーラのない田舎にいる
普通のおじさん」とか書いていて
(゜ロ゜)
オーラは消しているのでしょうが
ジュリーを知らない世代というのが
…そりゃそうか(^_^;)

エンドロールで流れる主題歌は
ジブリ映画でもおなじみの作詞家
詩人 覚和歌子さんの作詞で
 ジュリーが歌っています 

☘️

 著者の作品は20歳ぐらいの時に 
友人に借りて 
「ブンナよ、木からおりてこい」を
読んだくらいでしたが
 映画を見ることによって 
素晴らしいエッセイを読む機会を得
 嬉しく思いました



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tanpoponezumi1019
laralaさん、こんにちは。
素敵なデートをされていたのですね
(* ´ ▽ ` *)
究極の採れたて! 何よりのごちそうですね!
たらの芽は いろんな呼び方で
あちらこちらで親しまれてきたのですね。

「らんまん」 ますます目が離せません!
「あまちゃん」も大好きです♪
larala30
こんばんは。
春の山菜のおいしさを教えてくれたのは主人です。
一緒に山に入って、とったウドをその場で齧ってみる~
時には味噌持参で山に入ってウドをその場で食べる。
たらっぽ、フキ、ワラビ、かなりの収穫でした。
今は昔~
何時もほんのご紹介有難うございます。
今は牧野富太郎の本に夢中です。小川糸さんの本は読みました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事