10/23レポ
なんかもう、
乙女心が刺激されまくり!
と言いましょうか、
ふわふわっと
これがもう、
とにかくいい香りなんです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3129.gif)
今回は
4人参加で、
「アロマプチ基礎講座
&
飲めるアロマオイルで作る
風邪対策マウスウォッシュ」
と
「1日5分の体力作り」
と題して開催![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2995.gif)
…あれ?
よく考えたら
「体力作り」
やってないです先生笑
多分、「あろまいいにおーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
」
って盛り上がりすぎたんですね笑
いや~、
無問題です!
さてさて、
この記事を書くに当たって、
教えていただいた内容を
振り返って~
と思って、
先生にいただいた資料を
クリアファイルから出したら
移り香がもういい匂いで、
7秒くらい中断…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2871.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3573.gif)
今回は
直接肌につけても大丈夫、
というアロマオイルを
紹介していただきました。
しかも飲んでもOKという、
安全性の確保されたオイル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2529.gif)
まずは
レモンのオイルを
ポチポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1304.gif)
垂らしたお水をいただきました。
少し苦みがあるのに、
3歳の子も
全部飲んじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
おいしかったのかな?
これできっと今年は
風邪引かない!!
…とは行かないまでも、
スッキリサッパリしちゃいました。
(その後しばらくは
”ゲップ”が
レモンの香りでした笑)
その後は、それぞれが
ピン
ときた香りの
アロマオイルを選んで、
ハンドマッサージを
していただきました。
血行がよくなって、
ツヤツヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3294.gif)
夫婦で、
親子で、
お互いにマッサージを
し合うといいですね。
スキンシップにもなり、
疲れもとれ、
いい香りに癒やされ…
といいことずくめです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3049.gif)
余談ですが、
先生も帰られて、
1時間くらい
部屋にいたんですが、
もうずーーーっと
いい香りで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3294.gif)
うちに帰りたくないくらいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3527.gif)
…思い出しうっとり笑
そしてレポと言いつつ
「いいにおい」
しか書いてません。
でもでも
「いいにおい~」
「このかおりすき~」
…そんな風に感じて、
ちょっと気持ちが
ふわっとすることが
一番大事なのかも
しれないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2844.gif)
(だからこれでいいんです!)
笑笑
次回のストレッチケア教室は、
11月13日(火)に
開催予定です。
ぜひご参加ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3117.gif)
なんかもう、
乙女心が刺激されまくり!
と言いましょうか、
ふわふわっと
これがもう、
とにかくいい香りなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3129.gif)
今回は
4人参加で、
「アロマプチ基礎講座
&
飲めるアロマオイルで作る
風邪対策マウスウォッシュ」
と
「1日5分の体力作り」
と題して開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2995.gif)
…あれ?
よく考えたら
「体力作り」
やってないです先生笑
多分、「あろまいいにおーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
って盛り上がりすぎたんですね笑
いや~、
無問題です!
さてさて、
この記事を書くに当たって、
教えていただいた内容を
振り返って~
と思って、
先生にいただいた資料を
クリアファイルから出したら
移り香がもういい匂いで、
7秒くらい中断…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2871.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3575.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3574.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3573.gif)
今回は
直接肌につけても大丈夫、
というアロマオイルを
紹介していただきました。
しかも飲んでもOKという、
安全性の確保されたオイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2529.gif)
まずは
レモンのオイルを
ポチポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1304.gif)
垂らしたお水をいただきました。
少し苦みがあるのに、
3歳の子も
全部飲んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
おいしかったのかな?
これできっと今年は
風邪引かない!!
…とは行かないまでも、
スッキリサッパリしちゃいました。
(その後しばらくは
”ゲップ”が
レモンの香りでした笑)
その後は、それぞれが
ピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3493.gif)
アロマオイルを選んで、
ハンドマッサージを
していただきました。
血行がよくなって、
ツヤツヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3294.gif)
夫婦で、
親子で、
お互いにマッサージを
し合うといいですね。
スキンシップにもなり、
疲れもとれ、
いい香りに癒やされ…
といいことずくめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3049.gif)
余談ですが、
先生も帰られて、
1時間くらい
部屋にいたんですが、
もうずーーーっと
いい香りで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3294.gif)
うちに帰りたくないくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3527.gif)
…思い出しうっとり笑
そしてレポと言いつつ
「いいにおい」
しか書いてません。
でもでも
「いいにおい~」
「このかおりすき~」
…そんな風に感じて、
ちょっと気持ちが
ふわっとすることが
一番大事なのかも
しれないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2844.gif)
(だからこれでいいんです!)
笑笑
次回のストレッチケア教室は、
11月13日(火)に
開催予定です。
ぜひご参加ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3117.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます