立夏を過ぎて 今日も夏日になるところが多いそうですね
梅雨が始まる前に晴れを満喫しましょうかね
昨日は子どもの日ってことで記念写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/bfd1415a0f95005fc071befbdcb16bbc.jpg)
私強そうかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/3c33a1035863c76ce1751b455dbbdd5d.jpg)
何にかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/a0c528b800060be359b1ebc13f30d480.jpg)
こんなのヤダヤダぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/af148666843c5ff7aabc717232ca81ed.jpg)
しかたないから 付き合ってあげるわよ・・・
今年はたーにゃ家には子どもが10人
幸せいっぱいなこどもの日でしたよ
↓これはこの間 葛西臨海公園に元気よく泳いでいた鯉のぼり
うちの子ども達もまた一年元気で過ごして欲しいのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/2688997de879d33e3e73dd088f996a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/4f1fda0b21fb93a24c09674abdca503d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/72262e327fd3fb952924ca9193e98323.jpg)
たーにゃと小豆は
こどもの日企画に協力してくれませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/9e99cfe0cb04745803f23ad707257e0e.jpg)
もう許してよ~二度とお泊まりなんかさせないからさぁ <やだね~ それに何か隠してるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/70f299475b35d6fd7d3a1e698f6ad3ec.jpg)
遊んでくれないから やだぁ~
梅雨が始まる前に晴れを満喫しましょうかね
昨日は子どもの日ってことで記念写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/bfd1415a0f95005fc071befbdcb16bbc.jpg)
私強そうかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/3c33a1035863c76ce1751b455dbbdd5d.jpg)
何にかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/a0c528b800060be359b1ebc13f30d480.jpg)
こんなのヤダヤダぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/af148666843c5ff7aabc717232ca81ed.jpg)
しかたないから 付き合ってあげるわよ・・・
今年はたーにゃ家には子どもが10人
幸せいっぱいなこどもの日でしたよ
↓これはこの間 葛西臨海公園に元気よく泳いでいた鯉のぼり
うちの子ども達もまた一年元気で過ごして欲しいのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/2688997de879d33e3e73dd088f996a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/4f1fda0b21fb93a24c09674abdca503d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/72262e327fd3fb952924ca9193e98323.jpg)
たーにゃと小豆は
こどもの日企画に協力してくれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/9e99cfe0cb04745803f23ad707257e0e.jpg)
もう許してよ~二度とお泊まりなんかさせないからさぁ <やだね~ それに何か隠してるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/70f299475b35d6fd7d3a1e698f6ad3ec.jpg)
遊んでくれないから やだぁ~
そして、撮影にも協力的だ。いい子だね~
私の知ってる兜よりも、かっこいい。いろんな
折り方があるんですね。
東京の鯉のぼりはカラフルだけど、なんか地味だね。
田舎はでかくて、金ピカが多いよ~ 笑
あちゃー、たーにゃはまだ許してくれてないの?
不服そうな顔してるわ~ 汗
小豆ちゃんは、歯医者さんが喜びそうな大口だぁ。笑
ママ、ナイスショットよ~
折り紙のサイトで見つけたんだよ
場所もないからなんだろうけど
大きなお家でも鯉のぼりあげているのを
見かけないんだよね~
貧弱でしょ 大笑
だから都会の子は軟弱なのかもね
たーにゃ駄目だわ~
何だか大人しくなっちゃって
新しく来た猫ちゃんみたい 涙
その分 小豆が元気全開なのが助かるよ