たーにゃ君 今朝お迎えに行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
病院では一度もトイレに行かなかったんだって
食事も摂らないで ずっと固まっていたらしい
ショックだったんだろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
傷も綺麗で腫れも殆どないです
ペロペロやるでもなく痛がってもなかった
本当は痛いんだろうね。。。
(長男犬が手術をした時は大粒いちご状態で
痛さかショックからなのか3日間位
たーにゃママしか寄せ付けなかったから
すごく心配していたんだけど)
帰ってくると すぐにおトイレ
それから一通りお部屋をチェックすると
小豆と挨拶するやいなや追いかけっこ
いつもよりずっと小さい声でママ~ン ごは~ん
ご飯を食べるとスヤスヤ寝ていたので
しーにゃん孝行をするためにお出かけしました
お出かけから帰るとお出迎えしてくれましたが
ご飯も食べずにずっと今も小豆と寝ています
(写真が撮れません。。。)
昨日は小豆も寂しかったようで
一昨日たーにゃがいた場所でずっと寝ていました
しょげてて 可哀想だった
ちょっと 素っ気なくて抱っこは嫌がられるんだけど
嫌われなくて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たーにゃの去勢手術料金
麻酔前投与 2000円
全身麻酔 8000円
去勢手術 2000円
消費税 600円
合計 12600円 でした
今日の赤ちゃん達
いちちゃん 330g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/3c4d9e619c94e2f32ade7c8a6bc95e80.jpg)
こふわちゃん 317g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/0d9de399b99efd9808ad863793663952.jpg)
でっかいちゃん 364g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/04849977b0d05ea3d63f08ae9d1b27e8.jpg)
かなり歩ける(まだハイハイみたいだけど)ようになってきました
顔立ちも少しはハッキリしてきたでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
病院では一度もトイレに行かなかったんだって
食事も摂らないで ずっと固まっていたらしい
ショックだったんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
傷も綺麗で腫れも殆どないです
ペロペロやるでもなく痛がってもなかった
本当は痛いんだろうね。。。
(長男犬が手術をした時は大粒いちご状態で
痛さかショックからなのか3日間位
たーにゃママしか寄せ付けなかったから
すごく心配していたんだけど)
帰ってくると すぐにおトイレ
それから一通りお部屋をチェックすると
小豆と挨拶するやいなや追いかけっこ
いつもよりずっと小さい声でママ~ン ごは~ん
ご飯を食べるとスヤスヤ寝ていたので
しーにゃん孝行をするためにお出かけしました
お出かけから帰るとお出迎えしてくれましたが
ご飯も食べずにずっと今も小豆と寝ています
(写真が撮れません。。。)
昨日は小豆も寂しかったようで
一昨日たーにゃがいた場所でずっと寝ていました
しょげてて 可哀想だった
ちょっと 素っ気なくて抱っこは嫌がられるんだけど
嫌われなくて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たーにゃの去勢手術料金
麻酔前投与 2000円
全身麻酔 8000円
去勢手術 2000円
消費税 600円
合計 12600円 でした
今日の赤ちゃん達
いちちゃん 330g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/3c4d9e619c94e2f32ade7c8a6bc95e80.jpg)
こふわちゃん 317g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/0d9de399b99efd9808ad863793663952.jpg)
でっかいちゃん 364g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/04849977b0d05ea3d63f08ae9d1b27e8.jpg)
かなり歩ける(まだハイハイみたいだけど)ようになってきました
顔立ちも少しはハッキリしてきたでしょ?
お帰り~、お疲れだったのね。
飲まず、喰わず、寝ずで、ひたすら耐えてたんだろうね。
やっぱり、我が家が1番!
小豆ちゃんの存在も大切なのね。
だけど、術後の経過はすこぶる良さそうでよかったね。
かかった費用も、お泊まりコースにしては安いよ。
チャリで行けるところにいい病院があっていいなぁ~。
赤ちゃんたちも、日々成長がめざましいね~
たーにゃや小豆ちゃんと遊べる日も、そう遠くないかもね。
でも何だかシカトされてるみたい・・・
寝ている時間も多いんだよ
夕方はしーにゃんに遊んで貰って
大ハッスルしてたようなのでちょっと安心
費用は格安だよね
このあたりでは料金も割高ではなく
お休みの日でも見てくれる評判の病院なんだよ
ただ たーにゃ家のワン達を連れて行くには遠い・・・
自転車で行けないから
赤ちゃん達と今日おもちゃで遊んでみようと思ったら
視力がついてこないので無理だった
その代わり銀が大ハッスルして遊んでました