ミック来日!
ヴードゥーラウンジツアーの時、ツアークルーのパーティー会場にラビアンが使われました。
残念ながらメンバーは来なかったんですが、コーラスのバーナードファウラーとサポートのダリルジョーンズが来ました!
バーナードはその後ファンクラブ会長の越谷さんとも来ました。
BURRN!によると
ランディーの後釜オーディションで最後まで残ったのは
ジェイクEリー、ジョージリンチ(Dokken)、ミッチーペリーの3人でジョージに決まりかけたがトラブってジェイクになったそうな!
ミッチーペリーはその後MSGに参加したぐらいで、目立った活動は知らないが、15年くらい前にエドガーウィンターのサポートで来日した時、毎日ラヴィアンに入り浸ってた。
超テクニカルな人でアームバーは使わずネックを曲げて音程を下げる派手なパフォーマンス重視の技も結構使ってた!
自分のギターで使うのは構わないが人のギターでもやってしまう...
ストラトやらの固いメイプルネックならまだしも、当時僕はマホガーニの薄いネックのPRSを使っててアームはついてるのにネックベンドで2音ぐらい下げられた時は死ぬかと思った(*_*)
とても気さくな人で「ごめんよー君のギター壊しそうになって~」
クセらしく、謝った次の日もネックベンドやってた!
やった瞬間「あっ」って顔でこっち見てた(笑)
今何やってんだろうな~?
オジーの受かってたらな~...
パシフィックリム観た!
日本の特撮大好きな監督らしい!
面白かったけど...
だけど、おおまかなストーリー以外、設定とかエヴァンゲリオンの丸パクリじゃん(笑)
主人公が普通のヒーロー的で、ロボットは鉄人28号的で、操縦法がちょっとダサイ,,,
パクってのに何かハリウッドが乗っかってて気持ち悪い...(多分本来の生理的にはこっちのがスカっとしてて気持ちよいのだろうけど)
ハリウッドがエヴァやったらこうなるんだろうな~、、、
と想像してたらイマイチ楽しめなかった!
頭からっぽで観なきゃ駄目だな!
芦田愛菜ちゃんは良かった!