こんばんは!
私、ついに大人の階段登っちゃいました!!
そう、アンプを購入しました(^-^)
いえーい!
デデンっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/61281144cc1c7872d219533ff5301604.jpg)
ひゃっほーっい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/58b369befcc8ea7dbabf6ebca141f78d.jpg)
青いライトがかっちょ良いぜー(^o^)/
ヘッドアンプはわずか1.9kg!!
なのに500wの出力!!
イカしてるぜっ!!!
ここからは少しレビューを(^o^)/
ヘッドアンプはAguilarのTONE HAMMER 500!!
コントロールはゲイン、トレブル、ミドル、ミドルフリーケンシー、ベース、ドライブ、マスターとシンプルで使いやすいです。
個々の効き具合は緩やかで、奇抜な音は狙い辛い感じです。
ですがグライコが無いのでコントロールでしっかり音づくりするのには丁度良いと思います。
基本的には輪郭のはっきりとした発音で、音量を上げなくてもモニターしやすいかと思います。
1つ気を付けなければならないのが、アウトプット端子がスピコンしか無い事。
フォーン端子やXLRは付けられませんので、購入を考えてる方は気をつけましょう!
キャビネットはAmpeg 810E!
スタジオ、ライブハウスでお馴染みのアレです。
10インチの8発なのでレスポンスも音圧も申し分無いです。
4発のキャビネットとは明らかに音が違いました。
音が前に出る感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/23b61128dc305b2319302f7ac27eaa61.jpg)
このアンプを活かせるよう!!
頑張るぜっ!!
是非、新しくなった私の音を聴きに来て下さいm(_ _)m
私、ついに大人の階段登っちゃいました!!
そう、アンプを購入しました(^-^)
いえーい!
デデンっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/61281144cc1c7872d219533ff5301604.jpg)
ひゃっほーっい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/58b369befcc8ea7dbabf6ebca141f78d.jpg)
青いライトがかっちょ良いぜー(^o^)/
ヘッドアンプはわずか1.9kg!!
なのに500wの出力!!
イカしてるぜっ!!!
ここからは少しレビューを(^o^)/
ヘッドアンプはAguilarのTONE HAMMER 500!!
コントロールはゲイン、トレブル、ミドル、ミドルフリーケンシー、ベース、ドライブ、マスターとシンプルで使いやすいです。
個々の効き具合は緩やかで、奇抜な音は狙い辛い感じです。
ですがグライコが無いのでコントロールでしっかり音づくりするのには丁度良いと思います。
基本的には輪郭のはっきりとした発音で、音量を上げなくてもモニターしやすいかと思います。
1つ気を付けなければならないのが、アウトプット端子がスピコンしか無い事。
フォーン端子やXLRは付けられませんので、購入を考えてる方は気をつけましょう!
キャビネットはAmpeg 810E!
スタジオ、ライブハウスでお馴染みのアレです。
10インチの8発なのでレスポンスも音圧も申し分無いです。
4発のキャビネットとは明らかに音が違いました。
音が前に出る感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/23b61128dc305b2319302f7ac27eaa61.jpg)
このアンプを活かせるよう!!
頑張るぜっ!!
是非、新しくなった私の音を聴きに来て下さいm(_ _)m